top of page

感情理解の鍵 ~フェルドマン・バレットの情動理論を認知行動療法に活かすために~

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年11月10日
  • 読了時間: 2分

【セミナータイトル】

感情理解の鍵 ~フェルドマン・バレットの情動理論を認知行動療法に活かすために~


【内容】

認知療法の創始者ベックは「認知に至る王道は感情である」と述べています。感情についての理解を深めることで「認知」をとらえやすくなるという考え方です。

感情への理解は、その感情が扱うべきもの(=クライエントのホットな認知につながるもの)なのか、そうでないかを判断する指針としてとても大切です。

また、感情と身体感覚は非常に密接な関係にあるので、感情について学ぶことはマインドフルネスにも大いに役立ちます。

『感情』について学ぶことは、セラピーを行う上でたくさんの利点があります。

本研修では、認知行動療法の系統では意外と学ぶ機会が少ない『感情』について専門的に学ぶことができます!


【会場】オンライン(ライブ+録画)


【日時】

ライブ視聴:: 2023年12月16日(土)13:30 ~ 16:40(10分間の休憩有り)

アーカイブ視聴:2023年12月17日(日)~ 2024年1月13日(土)


【申込締め切り】

ライブ視聴:2023年12月15日まで

アーカイブ視聴:2024年1月8日まで


【時間】3時間


【受講料】

4,000円(税込)

※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」会員様は無料でご参加可能です。


【講師】

大平 英樹

名古屋大学大学院情報学研究科教授。

1990年、東京大学大学院社会学研究科修了。博士(医学)。

専門は生理心理学、認知科学、精神神経内分泌免疫学。

編著『感情心理学・入門』(有斐閣)ほか


【対象】

メンタルヘルス支援者、それを目指す学生


【お申込み方法】

Peatixよりチケットをご購入ください


【主催】

認知行動療法カウンセリングセンター


【お問い合わせ先】

認知行動療法カウンセリングセンター

事務局




最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

תגובות


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page