top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本ワークディスカッション研究会 設立記念大会ワークディスカッションーその歴史・実践・可能性ー

日本ワークディスカッション研究会 設立記念大会

ワークディスカッションーその歴史・実践・可能性ー


2023年2月23日(木・祝)13:00~17:15

教育研修セミナー

 13:00~15:30 体験型ワークディスカッション

 15:45~17:15 振り返り

2023年3月21日(火・祝)13:00~17:45 大会企画シンポジウム&総会  13:00~15:30 大会企画シンポジウム      テーマ:ワークディスカッション-その歴史・実践・可能性-      司 会:鈴木 誠(くわな心理相談室)   シンポジスト:荒屋昌弘(大阪人間科学大学)          橋本貴裕(帝京大学心理臨床センター)          山村 真(くわな心理相談室)  15:45~17:45 総会 対 象:ワークディスカッションに関心のある方、守秘義務を守れる方 参加費:どちらか1日のみの参加 3,000円     両日まとめての参加   5,000円 参加申し込み https://forms.gle/yghEFY3umRTVUTP89


最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page