top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本学校心理学会第67回研修会『子どもたちの命を守る-学校におけるいじめと自殺予防-』

日本学校心理学会 第67回研修会 『子どもたちの命を守る -学校におけるいじめと自殺予防-』


講師:

伊藤 美奈子(イトウ ミナコ)先生    

奈良女子大学 教授


日時:令和5年2月11日(土・祝)13:30~16:00   

   ※入室は13:00から可能です。


講演内容  

 あとを絶たないいじめ等による重大事案。そこには、「他者の命を大切にできない子どもたち」「自分の命を全うすることができない子どもたち」が存在します。今、何が必要か?今、何ができるのか?子どもたちにとって「いのち」「死」とは?教育の場で、どのように伝えればいいのか?

 教師の苦悩も様々。どう扱ったらいいのかわからない。。。いい教材が見つからない・・・子どもに負の影響はないのだろうか??そして「いのちの授業・死の授業」はどうあるべきか?  

 自殺に追いつめられる児童生徒の心理や、自殺直前のサインなどを紹介するとともに、自殺予防に向けての具体的な対応について「生命尊重教育」という視点から、未来ある子どもたちのために、みんなで考えていくきっかけとしたい。  

また、この度改訂される「生徒指導提要」の改訂に関する協力者会議に委員として参加した立場から、関連する情報も提供する予定です。


参加費 参加費:会員…1,000円,非会員…3,000円


お申し込み http://ptix.at/jvpr3Z

最新記事

すべて表示

研修主催団体: 株式会社総合心理教育研究所 研修内容: 日時 2024年1月21日(日)10:00-15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。 方法 オンライン(zoom) *ご自身のビデオのON・OFFはご参加の皆様にお任せしております。 *ディスカッションは設けませんので、ご質問・ご感想のある方のみ

【2023年度箱庭制作実習研修会(近畿地区)】 日 時:2024年2月25日(日)12:30~17:40(受付 12:00~) 会 場:天理大学 杣之内キャンパス カウンセリングルーム (奈良県天理市杣之内町1050 二号棟北側1階) 開催要項 1)講師:岡田康伸(京都大学名誉教授) 橋本尚子(天理大学教授) 高月玲子(高月心理相談室) ※参加申込者が5名以下の場合は、講師人数が2名となりますこと

bottom of page