top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本心理療法統合学会 第2回学術大会

日本心理療法統合学会 

第2回学術大会 2022年3月20日(日)‐21(月・祝)

オンライン開催(Zoom)

ホームページ:https://www.japanesesocietyforpsychotherapyintegration.com/

【開催概要】

大会テーマ:「多様な学派からの学び」

大会長: 東 斉彰(甲子園大学)

参加費:会員5000円、非会員7000円

大会参加申し込み締め切り:2022年1月31日(月)

大会お申し込み↓

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=7641631855150437&EventCode=P705623480

【プログラム概要】

(敬称略) 大会1日目:3月20日(日)

●大会長講演:東 斉彰(甲子園大学)

●大会企画シンポジウム:「各学派から見た統合的心理療法」

精神分析の立場から: 宮田智基(帝塚山学院大学)

認知行動療法の立場から: 有光興記(関西学院大学)

パーソンセンタードアプローチの立場から: 末武康弘(法政大学)

カップル・家族療法の立場から: 野末武義(明治学院大学)

指定討論:杉原保史(京都大学)

●公開スーパーヴィジョン(会員限定)

非会員の方は、1月31日までに本学会への入会お申し込み頂けますと本プログラムを視聴頂くことができます。

●オンライン懇親会 大会2日目:3月21日(月・祝)

●ワークショップ(大会参加にお申し込み頂くとワークショップもご参加頂けます)

①関係精神分析:岡野憲一郎(京都大学)

②ヒューマニスティック・アプローチ:諸富祥彦(明治大学)

③認知行動療法:三田村仰(立命館大学)

④統合的心理療法:杉原保史(京都大学)

●ランチ交流会

●自主企画シンポジウム

●研究発表

【大会運営委員】

事務局長: 巣黒慎太郎(神戸女子大学) 事務局長補佐: 吉岡千波(北野病院) 運営委員:加藤敬(こども心身医療研究所)、杉原保史(京都大学)、前田泰宏(奈良大学名誉教授)、宮田智基(帝塚山学院大学)(50音順、敬称略)

最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page