top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本臨床心理士会 児童福祉施設心理職連続研修 

日本臨床心理士会 児童福祉・子育て支援委員会


社会的養護施設に勤務する若手の臨床心理士を対象に、小集団による連続研修「児童福祉施設心理職連続研修―社会的養護の施設で働くやりがいと困難さを語らい合う集い―」の案内が届きました。

対象は児童福祉施設で心理支援に従事しておられる心理職経験年数通算5年以下の方です。


日本臨床心理士会の会員の方向けとなります。

詳細は以下のリンクをご覧ください。


http://www.jsccp.jp/center/pdf/20221004131158_1664856718201266.pdf

http://www.jsccp.jp/center/lessonschedule/schedule/



最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page