top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本自律訓練学会主催セミナー

日時:2021年11月6日(土)13:00~16:00(Aコース:実践基礎セミナー)


場所:オンライン(Zoom)での開催 (定員:100名)


目的:正しい自律訓練法の継続的な普及・啓発活動


有資格者を中心とした学会員の自律訓練法指導技術の向上


講師:富岡光直(九州大学), 佐瀬竜一(常葉大学), 大平泰子(富山国際大学), 中塚健太郎(徳島大学)他


対象:これからAT の習得及び継続的練習を希望する会員及び⾮会員で,以下の3つの条件をすべて満たす方


1)自律訓練法の基本的な実技体験を希望する方


2)オンラインWeb会議ツールのZoomで講習会が受講できるスキルと環境が自身で準備できる方(講師によるICT機器の接続や利用方法について説明はできません)


3)PC・タブレット端末等でカメラ・マイクのON/OFF切り替えができる方


主催:日本自律訓練学会


申込:日本自律訓練学会Webサイト(https://www.jsoat.jp/)から申し込みください。

〆切:2021年10月29日(金) ※11/1までに振込確認ができた方には申込完了のメールを随時お送りします。


自律訓練法実践基礎セミナー20211106
.pdf
Download PDF • 635KB

最新記事

すべて表示

研修主催団体: 株式会社総合心理教育研究所 研修内容: 日時 2024年1月21日(日)10:00-15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが必要な方は5hの参加、ポイントが不要な方は途中参加、途中退室OKです。 方法 オンライン(zoom) *ご自身のビデオのON・OFFはご参加の皆様にお任せしております。 *ディスカッションは設けませんので、ご質問・ご感想のある方のみ

【2023年度箱庭制作実習研修会(近畿地区)】 日 時:2024年2月25日(日)12:30~17:40(受付 12:00~) 会 場:天理大学 杣之内キャンパス カウンセリングルーム (奈良県天理市杣之内町1050 二号棟北側1階) 開催要項 1)講師:岡田康伸(京都大学名誉教授) 橋本尚子(天理大学教授) 高月玲子(高月心理相談室) ※参加申込者が5名以下の場合は、講師人数が2名となりますこと

bottom of page