top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

武庫川女子大学発達臨床心理学研究所2023年度公開講座「これからの心理療法―統合的アプローチとソーシャル・ジャスティスの視点―」

武庫川女子大学発達臨床心理学研究所では、2023年度公開講座を下記の通り開催いたします。

今年度は、京都大学学生総合支援機構 学生相談部門長 教授の杉原保史先生をお招きし、

「これからの心理療法―統合的アプローチとソーシャル・ジャスティスの視点―」と題しご講演いただきます。ご興味のある方のお申込みをお待ちしております。


武庫川女子大学発達臨床心理学研究所2023年度公開講座

「これからの心理療法―統合的アプローチとソーシャル・ジャスティスの視点―」

講師 杉原保史先生 (京都大学学生総合支援機構 学生相談部門長 教授)


日時 2023年10月29日(日)

   14:00~16:00 (受付開始 13:30)

会場 武庫川女子大学総合心理科学館3階

   阪神電車 鳴尾・武庫川女子大学前駅徒歩5分

参加費 無料

受付フォーム

https://forms.gle/RXM1uEonkBg3cPuDA


主催・問い合わせ先 武庫川女子大学発達臨床心理学研究所

       Tel 0798-56-8092

       メール rinshin@mukogawa-u.ac.jp

       HP  https://mwucocoro.jp/rinshin/index.html



公開講座デザイン案.確定版
.pdf
Download PDF • 2.95MB

最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page