top of page

犯罪心理鑑定研修初級講座

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年3月15日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 一般社団法人司法心理研究所

研修内容: 近年、裁判員裁判の導入により見直されつつある情状鑑定(犯罪心理鑑定)において、臨床心理士による役割が注目されています。

 しかし、こうした少年事件を含む重大な事件において犯罪心理鑑定をできる心理士はまだ少なく、犯罪心理鑑定における基本的な知識をはじめ、面接の進め方、心理検査の組み方(やり方)、鑑定書の書き方、法廷での証言に必要なパワーポイントの作成の仕方、尋問準備などを、学ぶ機会はなかなかありません。

 当研究所では、こうした社会のニーズに応えられる犯罪心理鑑定を出来る臨床心理士(公認心理師)を養成し、司法領域において心理士が専門家として活躍できる場を広げたいと考えています。

 本研修では、犯罪心理鑑定の基礎的な理論等を学ぶ初級講座となっております。ご興味のある方は是非、受講ください。



最新記事

すべて表示
日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会

研修主催団体: 日本スクールカウンセラー協会 研修内容: 日本スクールカウンセラー協会第5回全国研修会 ご案内 日本SC協会第5回の研修会のテーマは「いじめ」です。日本では2013年に「いじめ防止対策推進法」ができて、国、自治体、学校、及び学校の設置者が協力して、組織的にい...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page