top of page

現代の「思春期における内的葛藤」

兵庫県臨床心理士会

「ひろしま思春期シンポジウム 思春期の心理臨床を考える⑲」を会場・オンラインのハイブリット方式で開催いたします。

主催はひろしま思春期シンポジウム実行委員会・杉原心理相談室です。


シンポジウムは、3人のシンポジストから今回のテーマについて話題提供をしていただき、

指定討論者の岩倉拓先生(あざみ野心理オフィス主宰)やフロアと議論していくものです。

1年に一度開催しており、今年度で19回目となります。



【テーマ】現代の「思春期における内的葛藤」

【日時】 2025年2月16日(日)10:00~16:00

【会場】 南区民文化センター 大会議室A ※併せてオンライン(ZOOMを使用)でもご参加いただけます

【参加対象者】守秘義務を持つ援助職(心理職、教育・医療・福祉関係)、大学院生

(参加資格について確認させていただく場合があります)

【定員】 会場30名、オンライン50名 (先着順・要事前申込)

【参加費】 4,000円

【申込み締切り】2025年2月10日(月) ※定員になり次第締め切ります




最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page