top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

産業メンタルヘルス通年セミナー(ベーシックコース)第8回【職場におけるLGBTQについての基礎知識】

産業メンタルヘルス通年セミナー(ベーシックコース)第8回

【職場におけるLGBTQについての基礎知識】

◆セミナー概要

LGBTQやSOGI(性的指向・性自認)については、産業領域においても近年では様々な取り組みが行われています。

個人のセクシュアリティやジェンダーに関する用語や困りごとなどを確認しつつ、

個人から組織まで、産業領域での支援に関連する法や制度を学んでいきましょう。

◆参加/視聴方法

オンラインセミナー(ZOOM)

事前学習として【知識編】の動画を視聴し、学んだことを【実践編】で参加者と共有してスキルの習得を目指します!

【知識編】の動画のみの購入も可能です。

★【知識編】当日参加/動画視聴

・日程 2022年12月3日(土)15:00~17:30(2.5時間)カメラオフ可

 動画販売期間 2023/2/28まで(2023/3/7まで視聴可)

★【実践編】当日参加のみ(動画視聴なし)

・日程 2022年12月17日(土)15:00~17:30(2.5時間)

◆講師

【知識編】

中村 洸太(なかむら こうた)

・博士(ヒューマン・ケア科学)

・臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・産業カウンセラー

・駿河台大学、聖学院大学、ルーテル学院大学兼任講師

・NPO法人日本オンラインカウンセリング協会理事

【実戦編】

近藤 雅子(こんどう まさこ)

(合同会社労務トラスト EAPコンサルティング部部長)

・臨床心理士/精神保健福祉士/公認心理師/CEAP

・東京産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員

・元厚労省 ハラスメント対策支援事業 コンサルタント

・国際医療福祉大学大学院 非常勤講師

◆参加対象者

臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士・保健師・看護師・医師・産業カウンセラー・大学院生などの守秘義務のある有資格者

*【知識編+実践編】ご参加の方は、日本臨床心理士資格認定協会の臨床心理士更新のためのポイントを申請予定。

◆参加費:

【知識編+実践編】 一般13,000円 /Mリスト会員10,000円 /大学院生8,000円

【知識編のみ】  一般 6,000円 /Mリスト会員 5,000円 /大学院生4,000円

【実践編のみ】  一般 7,000円 /Mリスト会員 5,000円 /大学院生4,000円

◆Mリストとは(Mリスト会員割引あり)

医療専門職限定のこころのお医者さん口コミサイト(現在、年会費無料)です。

【産業メンタルヘルス通年セミナー公式WEBサイト】をご覧ください

◆主催 合同会社労務トラスト

◆お申込み

https://202212kyouiku2.peatix.com

◆詳細

産業メンタルヘルス通年セミナー公式WEBサイト

https://mental-seminor.romu-trust.co.jp/

◆お問合せ

合同会社労務トラスト 専門職セミナー事務局

part2-info@mind-inc.jp



最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page