- 兵庫県臨床心理士会
研修生募集(たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィス)
たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィス
下記の要領で研修生を募集します。
記
1. 研修期間:2021年4月1日より1年間。研修期間の更新は,1年単位で可能です(最長3年まで更新可)。ただし研修生はカウンセリングを担当することがありますので,期間途中での脱退は原則として認めません。期間中,研修生は週に1日,研修を行うものとします。
2. 募集人員:若干名
3. 応募資格:臨床心理士指定大学院の修了生またはそれに準じる者で,臨床経験があること。精神分析的実践に関心を持つ方。
4. 研修概要:クライエントに対するカウンセリング,心理検査(RT,描画テスト,WAIS,WISCなど)の実施,一般診察および集団精神療法(発達障害者,思春期を対象としたもの)の見学,症例検討会,その他勉強会への参加など。各研修生にはチューターが付いて,指導にあたります。
5. 登録費用:研修生としての登録費16,500円が必要です。
6. 収入について:研修生となった者は,自分が担当したケースについては,クリニックの規定に従いカウンセリング料金の一部が収入となります。
7. 選考方法:履歴書(研修歴を含む),これまでに自分が行った事例のうち1ケースをまとめたもの,志望動機を書いた文書をクリニックまでお送りください(2021年1月23日必着)。書類選考の後、通過者とは日時を相談のうえ,面接を行います。最終的な選考結果は2月下旬までにお知らせします。
8. その他:たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィスは,特に独立学派対象関係論の精神分析を基盤に臨床活動を行っている施設です。これまでに精神分析の講義を受けたことのない方は,精神分析に関するセミナーへの受講が必要となります。その際,こちらの推薦する講義への参加に際しては,割り引きを受けることができます。また,独立学派対象関係論に基づいたスーパーヴィジョンを受けることを推奨しており,スーパーヴァイザーの紹介も行っています。
たちメンタルクリニック・上本町心理臨床オフィス
〒543-0001
大阪府大阪市天王寺区上本町6-6-26 上六光陽ビル601