top of page

社会性と情動コントロールの支援~SELの理解と実践~

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: 一般社団法人KiT

SEL(Social and Emotional Learning)とは社会性と情動性の学習とも呼ばれ、非認知能力を育成する教育とされています。多くの国で実証研究が蓄積されてきており、子どもの学びや対人関係能力の向上、メンタルヘルス保持増進に効果があります。また、いじめ/不登校の予防にも期待をされています。世界的にも実践が広がってきており、近年はSST、認知行動療法などにも取り入れられてきています。本研修ではSELの実証効果、教育保育現場や個別面談で活用できる具体的なアクティビティやSELを活用した心理援助などを学んでいただけます。

【日時】

ライブ+録画視聴:2024年3月17日(日)10:00~16:00(申込3/15迄)

録画視聴:2024年3月20日~7月31日迄(申込7/27迄)

【参加費】

ライブ参加+録画視聴 5,500円(定員50名)

録画視聴のみ 5,500円

※KiTのPeatixフォローしていただいた方は500円割引がございます。

【お申込み】

【対象】

臨床心理士、公認心理師、医師、教員、養護教諭、保育士などの資格を持つ対人援助職の方。子どもの支援者やSELに興味を持たれている方はどなたでも可能です。 

【講師】

松本有貴(徳島文理大学人間生活科学部 教授)

【臨床心理士ポイント申請について】

・臨床心理士が参加者の3割以上の場合に申請対象となります。

【主催】

一般社団法人KiT


最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page