top of page

福祉の心理って、どんな感じ?

兵庫県臨床心理士会

兵庫県臨床心理士会福祉領域委員会 ・ 一般社団法人兵庫県公認心理師会福祉・司法領域委員会 共催


福祉の心理って、どんな感じ?

被虐待・ひとり親家庭の子ども、障害をもつご家族を支える仕事をしたい


日 時

令和 5年 11 月 12 日(日)

13:30 ~ 16:30 (受付 13:15~)

17 時頃 ~ 情報交換会 ※希望者


場 所

長田区文化センター別館ピフレ 会議室 A

※新長田駅(JR・地下鉄)下車すぐ


内 容

①若手心理士による職場紹介

②若手心理士との交流・質問タイム


対 象

福祉領域で働きたい臨床心理士・公認心理師(転職など)

福祉領域に関心がある大学院生・学部生 臨床心理士・公認心理師養成課程に在籍

参加費 無料 (非会員の有資格者・修了生は 1,000 円)


申込み

URL または QR コードから必要事項をご入力ください。


締切: 11 月 6日(月) ・ 定員 60 名(先着順)


お問合せ) 兵庫県臨床心理士会福祉領域委員会 E-mail: hcpfukushi@gmail.com




最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page