top of page

第一回:架空事例から考える療育の組み立て方

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年9月5日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド

研修内容:

『第一回:架空事例から考える療育の組み立て方』

・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)

福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)

大野詩織(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事)

香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

・ 日時: 9月27日(金) 19時 — 20時30分(見逃し配信あり)

・ 場所:オンライン

・ 詳細・お申し込み:https://ryoiku2401.peatix.com

*当日の講演資料は、別サイトで販売いたします。販売開始次第お知らせいたします。

*見逃し配信の視聴期限は、2025年3月末日です。

最新記事

すべて表示
DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 

Comentários


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page