top of page

第一回:架空事例から考える療育の組み立て方

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド

研修内容:

『第一回:架空事例から考える療育の組み立て方』

・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)

福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)

大野詩織(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事)

香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

・ 日時: 9月27日(金) 19時 — 20時30分(見逃し配信あり)

・ 場所:オンライン

・ 詳細・お申し込み:https://ryoiku2401.peatix.com

*当日の講演資料は、別サイトで販売いたします。販売開始次第お知らせいたします。

*見逃し配信の視聴期限は、2025年3月末日です。

最新記事

すべて表示

親面接セミナー

研修主催団体: 大阪心理臨床研究所 研修内容:  親面接セミナー(受講者募集)  親面接は、子どもの心理療法を支えるという重要な役割を持ちますが、親が親として育っていく過程でもあります。親面接には様々な形態があり、基本姿勢を守りながらも臨機応変な対応が求められます。...

【オンライン+対面開催】エビデンスが確認されていないASD理解について議論する 〜自己流のASD理解は危険なのか?そこに学ぶべきものはあるのか?〜

研修主催団体: カウンセリングオフィスみかわ 研修内容: 「エビデンスが確認されていない」クライエント理解および心理療法の実践は倫理的な問題を含み、必ずしも推奨されるべきものではありません(日本臨床心理士会倫理綱領第5条3項)。...

ความคิดเห็น


bottom of page