top of page

第3回近畿周産期こころのケア研修会

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年12月25日
  • 読了時間: 1分

■ 第3回近畿周産期こころのケア研修会 開催決定! ■

以下の通り、第3回近畿周産期こころのケア研修会を開催します。

参加ご希望の方はホームページをご覧の上お申込みください。

日時 2023年2月18日(土) 10:00~12:00

形式 Web形式 Zoom

参加費 無料 (先着60名)

1.講演:周産期こころのケアが大切なのは、なぜ?

        ~ 今、あらためて考えよう ~        

        講師 山王研究所 橋本洋子

2.グループディスカッション:コロナ禍で気づいた大切なこと

最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page