- 兵庫県臨床心理士会
第7回 対談企画 創立記念対談【臨床と研究の接点】
研修主催団体: 一般社団法人CBT研究所
【内容】 第一部『臨床と研究がお互い役立つためには?』
第二部『研究と臨床を両立させるには?』
【日時】 第一部 Live配信 2021年5月13日(木) 19:00-21:00
第二部 Live配信 2021年6月18日(金) 19:00-21:00
【対談者】
第一部 澤 幸祐 (専修大学人間科学部心理学科 教授)&西川公平(CBTセンター所長、一般社団法人CBT研究所)
司会 二瓶 正登(日本学術振興会特別研究員)
第二部 岩佐和典(大阪府立大学人間社会システム科学研究科 准教授)&西川公平(CBTセンター所長、一般社団法人CBT研究所)
司会 坂田昌嗣(京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 健康増進・行動学分野助教)
【対象】医療、保健、福祉、産業、教育、司法の有職専門家、基礎心理学、臨床心理学の研究者、大学院生
【参加費】無料
【会場】WEB
【主催】一般社団法人CBT研究所
【協賛】CBTセンター
【詳細・申込】https://cbtcenter.jp/event/?itemid=2688
【備考】臨床心理士ポイントを申請予定
【問い合わせ】research@cbtcenter.jp