top of page

第9回オンラインCBTセミナー~1からのエクスポージャー~のご案内

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2024年8月26日
  • 読了時間: 2分

【第9回オンラインCBTセミナー~1からのエクスポージャー~のご案内】


 今回は首藤祐介先生(立命館大学)にエクスポージャーをテーマにした研修をお願いしました。実は、本研修主催の哲学心理研究所の若井は、2023年のある学会で首藤先生のご発表をお聞きし、非常に感動しました。最新の知見を踏まえながら、これほど分かりやすく、エクスポージャーのメカニズムや臨床のコツを説明した内容を聞いたことがなかったからです。ぜひ同じ感動を皆さまにも味わっていただきたく、本セミナーを企画しました。エクスポージャーを使いこなせるようになりたい方、臨床の武器にしたい方は、ぜひご参加ください。


期間:2024年10月初旬ごろ~11月30日までの録画視聴

   約5時間 期間中、くり返し視聴可

場所:オンライン(録画視聴、資料はPDFで配布します)

料金:10,000円

対象:保健・医療・教育・産業・福祉・司法などの対人援助職

   (守秘義務のある方)


講師:首藤祐介先生

    立命館大学総合心理学部 准教授

    博士(心理学)

    認知行動療法スーパーバイザー

    公認心理師/臨床心理士


主催・お問い合わせ:哲学心理研究所 若井

   E-mail:tetsugakushinri@gmail.com


お申し込み:下記のリンク先で必要事項を記入して、送信ボタンを押してください。

      自動返信メールで詳細や振込先をお知らせしますので、

      本日から1週間以内ににご入金ください。


      自動返信メールが届かない場合は

      メールアドレスの入力ミスの可能性がありますので、

      もう一度ご記入のうえ、送信ボタンを押してください。

      (それでも届かない場合は、上記アドレスにご連絡ください。)


〆切:11月23日(土)


※臨床心理士の資格更新ポイント(2P)を取得できます。

 (臨床心理士資格認定協会に確認済みです。)

※参加者は守秘義務を徹底してください。また、主催者や講師を含む研修参加者の人権や実践を一方向的に傷つけるような発言、レポート内容等はおやめください。


お申し込み

 ↓↓


【哲学心理研究所のご案内】




最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page