top of page

第90回こんぼ亭月例会『抑うつでもウェルビーイング』

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ)

研修内容: ≪こんぼ亭月例会は認定NPO法人コンボが主催する「わかりやすいメンタルヘルス講座シリーズ」です≫

【第90回月例会】

 気分が落ち込んでやる気がおきないなど、抑うつ(よくうつ)状態(=うつ状態)で苦労している方は多くいると思います。そんな時は、受診する気力さえもないかもしれません。あるいは、受診できてもお薬を増やされてしまう可能性があるので、事実を伝えるのをためらってしまうということもよく耳にします。

 7月のこんぼ亭では、抑うつ状態の時でも、自分自身の「ウェルビーイング(well-being)」を保つコツや工夫について、みなさまと一緒に考えたいと思います。 

 薬物療法だけではなく、いろいろな対処方法を知りたい方、またそれについて相談するコツを知りたい方など、興味のあるみなさま、ぜひご参加ください!(オンライン開催。見逃し配信つき。)

【ウェブサイト】

https://www.comhbo.net/?page_id=37889

【ご案内チラシ】

https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2023/06/comhbotei90.pdf

【日時】2023年7月15日(土) 13:00~15:00 オンライン開催(Zoomウェビナー使用)

【お客様(講師)】

○神庭重信(かんば・しげのぶ)さん:

飯田病院臨床研修センター/日本うつ病センター理事長/九州大学名誉教授。日本うつ病学会の理事長、日本精神神経学会の理事長を務めた、うつ病の診断・治療のオピニオンリーダー。専門領域は、気分障害、精神科薬物療法、精神疾患の神経科学など。生物学的な視点だけでなく、心理社会的・社会的・哲学的視点など多様なアプローチで、治療や研究に長年取り組んでいる。

【ご案内役(司会)】

〇市来真彦 (精神科医;東京医科大学精神医学分野教授)

【参加費】○一般:2500円 ○コンボ賛助会員:1500円 ○グループ参加(3人まで):6,000円

【お申込】

◎ウェブからお申込みください。(クレジットカード決済、コンビニ支払い等に対応)

https://comhbotei90.peatix.com/

※申込締切: 2023/7/12(水) 

※当日参加はできませんのでご注意ください。

※開催後オンデマンド配信いたします。(参加申込された方のみの限定公開)

【主催 & お問合せ】 

NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ)「こんぼ亭」係

〒272-0031 千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F

TEL: 047-320-3870

FAX: 047-320-3871

EMAIL: comhbotei@gmail.com

最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Comentários


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page