top of page

第95回こんぼ亭月例会『災害が起きた時、私たちが知っておくべきこと』

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ)

研修内容:

≪こんぼ亭月例会は認定NPO法人コンボが主催する「わかりやすいメンタルヘルス講座シリーズ」です≫


【第95回月例会】

 5月のこんぼ亭では、災害メンタルヘルスの専門家であり、長年にわたり被災地支援に携わってきた太刀川弘和さん(筑波大学)に、私たちそれぞれが知っておくべきことについてお話しいただきます。

 当事者、家族、医療や福祉の支援者にとどまらず、私たち一人一人がそれぞれの立場で正しい知識を持つことも、災害時の自助、共助、公助への、重要な「備え」のひとつとなります。

 今回はオンライン開催です。申し込まれた方は、後日見逃し配信でご覧いただくことができます。

 みなさまのご参加を、お待ちしております!


≪災害メンタルヘルスの専門家がお伝えする≫

〇災害後のこころはどのように変わっていくか

〇災害後の精神疾患にはどのようなものがあるか

〇災害後のこころのケアのポイントはなにか


【お客様(講師)】

○太刀川弘(たちかわ・ひろかず)さん(筑波大学医学医療系災害・地域精神医学教授):茨城で精神科医師として臨床を続ける一方、筑波大学で自殺予防や災害メンタルヘルス、地域メンタルヘルスの研究・教育に関わる。災害派遣精神医療チーム(DPAT)として、これまで熊本地震、常総水害、台風15号、能登地震などの支援活動に参加。


【ご案内役(司会)】

〇市来真彦さん (精神科医;東京医科大学精神医学分野教授)


【ウェブサイト】

【ご案内チラシ】


【日時】2024年5月18日(土)13:00~15:00 オンライン開催(Zoomウェビナー使用)


【参加費】○一般:2500円 ○コンボ賛助会員:1500円 ○グループ参加(3人まで):6,000円


【お申込】

◎ウェブからお申込みください。(クレジットカード決済、コンビニ支払い等に対応)

※申込締切: 2024/5/15(水) 

※当日参加はできませんのでご注意ください。

※開催後オンデマンド配信いたします。(参加申込された方のみの限定公開)


【主催 & お問合せ】 

NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ)「こんぼ亭」係

〒272-0031 千葉県市川市平田3-5-1 トノックスビル2F

TEL: 047-320-3870

FAX: 047-320-3871

EMAIL:comhbotei@gmail.com

最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page