研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド
研修内容:
いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。
このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく、ご案内させて頂きます。
『自閉スペクトラム症~社会的コミュニケーションと対人関係の特性理解と支援~』
・ 講師:安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事)
福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)
大野詩織(公認心理師・臨床心理士・スクールカウンセラー・兵庫県公認心理師会理事)
香川葉月(公認心理師・臨床心理士)
・ 日時:7月26日(金) 19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み:https://asda101.peatix.com
*当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
準備ができ次第、こちらのサイトに掲載します。
*見逃し配信は2024年8月末まで視聴可能です。
『「精神科医はへき地医療で“使いもの”になるのか?~私の転職奮闘記~」+「最終講義:心因と外因を一人の精神科医が診察することの難しさ」発売記念オンラインイベント 特別対談 香山リカ×兼本浩祐』
・ 講師:香山 リカ 先生(むかわ町国民健康保険穂別診療所副所長)
・ 解説:兼本 浩祐 先生(すずかけクリニック医師、中部PNESリサーチセンター所長。愛知医科大学名誉教授。精神科医。)
・ 日時:7月30日(火) 19時 — 20時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
*配信代金の1,500円引きの書籍付きチケットもございます。
*見逃し配信は、2024年8月末日まで視聴可能です。
『幼児の「ありのままの姿」とは? 〜発達心理学の視点から幼児の「印象管理」を考える〜』
・ 講師:残華 雅子 先生(びわこ学院大学短期大学部ライフデザイン学科講師)
・ 日時:8月21日(水) 19時 — 21時(見逃し配信あり)
・ 場所:オンライン
・ 詳細・お申し込み: https://developmentalpsychology2024.peatix.com
*当日の講演資料は、別売りです。希望者のみ1000円で購入することができます。
準備が出来次第、こちらのサイトに掲載します。
*見逃し配信は2025年2月末まで視聴可能です。
Commentaires