top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

観察と臨床基礎コースオンライン説明会

研修主催団体: 認定NPO法人子どもの心理療法支援会(サポチル)

英国において、子どもの心理療法、および精神分析/精神分析的心理療法の基礎訓練と位置付けられている「乳児観察」ですが、大阪や京都、名古屋や関東でも訓練の機会が提供されています。 今回は、この貴重で豊かな乳児観察の体験をさらに深めて臨床現場で活かすことを目的に、サポチルが 2018 年 度より設置した「観察と臨床基礎コース」について、ご案内させていただきます。

「乳幼児観察」や「子どもの心理療法」に関心のあるすべての皆様に、ふるってご参加いただければ幸いです。


認定NPO法人子どもの心理療法支援会(サポチル)訓練コース係




最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page