top of page

認知行動療法オンラインセミナーはじめて学ぶACT

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年3月6日
  • 読了時間: 2分

【セミナータイトル】

認知行動療法オンラインセミナー

はじめて学ぶACT


【内容】

ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)とは、行動分析学に基づいた心理療法です。

「今この瞬間」に生じる思考や感情を受け入れながら(アクセプタンス)、自分の価値に向かって行動していく(コミットメント)トレーニングです。

ACTの目的はクライアントの生活の質の向上であり、どのような困りごとにおいても適応可能であることが特徴です。

本研修では そんなACTについて、大月先生にゼロからレクチャーして頂きます。


#1 イントロダクション

   ACTの定義や背景理論、研究動向を紹介します

#2 心理的柔軟性モデル

   ACTでのメンタルヘルス問題のモデルによる理解や機能的理解について解説します

#3 ケースフォーミュレーションと創造的絶望

   ACTでのケースフォーミュレーションと変化のための文脈作りの方法を紹介します

#4 エクササイズ/メタファー

   ACTの介入方法であるエクササイズやメタファーについて解説します

#5 ACTの実際:セラピーでの実践

   架空事例でACTをどのようにセラピーで用いるのかについて紹介します

#6 対談:ACTに関するQ&A

   ACTに関するQ&Aを通して、理解を深めます


【会場】

オンライン(録画視聴・5時間)

【日時】

視聴期間:2023年3月17日~4月17日

【お申込受付】

2023年4月6日まで

【受講料】

税込 7,000円

※オンラインコミュニティ「認知行動療法の学校」の会員様は無料です。

※「認知行動療法の学校 ライトプラン」の方は対象外ですのでご注意ください。

会員登録を検討される方はこちらから


【講師】

大月 友(早稲田大学人間科学学術院 准教授)


【対象】

メンタルヘルス支援者、それを目指す学生


【臨床心理士ポイント】

セミナーご視聴後、2023年4月30日までに感想フォームに記入頂いた方を申請予定です


【申込方法】

こちらでセミナーを選び、申込フォームからお願いいたします。


【主催】

株式会社CBTメンタルサポート


【問い合わせ先】

cbtmental02@gmail.com


最新記事

すべて表示
TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル

研修主催団体: 日本TFT協会 研修内容: TFT(思考場療法)専門家向けセミナー初級レベル開催のご案内 [研修会の詳細]  TFT(Thought Field Therapy:思考場療法)は、米国心理学のパイオニアの一人であったロジャー・キャラハン博士が1970年代の終...

 
 
 
オンラインセミナー「社会正義の観点から考えるLIEM(貧困や経済的排除)を背景に持つクライエントへの心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要  LIEM(貧困や経済的排除)は、私たちの心身の健康に長期にわたり深刻な影響を与えることが、さまざまな研究から明らかにされています。すなわち、LIEMを背景にもつ方々は心理支援のニーズを抱えているといえますが、彼らは...

 
 
 

Komentáře


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page