top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

近畿大阪メディカルオンラインセミナー

研修主催団体: 近畿大阪メディカル


【主催】近畿大阪メディカル


【研修会名】実践!現場に活かせる学校臨床─SCとSSWの多職種協働を考える─


【開催日】2022年8月21日


【会場】オンライン


【概要】「実践!現場に活かせる学校臨床 SCとSSWの多職種協働を考える」と題して、SCとSSWの専門家に講演して頂きます。今回ご登壇いただく先生は学校で臨床活動をしている先生です。現場のリアルを反映した具体的なお話や事例検討を予定しています。


【参加方法について】今回は(1)ライブ配信(録画配信視聴含む)と(2)録画配信のみ、の2つのプランをご用意しています。当日ご参加いただけない方も録画配信を視聴して頂くことで、学んで頂けるようになっています。どちらのプランにお申し込み頂いても臨床心理士ポイントが付く予定です。


【参加費・お申込方法】(1)(2)のプランどちらも、3,300円(税込)。

お申し込みの詳細はリンク(当団体ホームページ)よりご確認ください。

※ライブ配信には定員がございます。ご希望の方はお早めにお申し込みください。

【その他】2022年6月に当団体が実施したセミナーのビデオアーカイブも配信中です。この機会に是非お申し込みください。


【お問い合わせ】〒556-0016 大阪市浪速区元町1-13-9 難波ビル大師堂5階 

近畿大阪スタディルーム内 Mail: kinkiosaka.medical@gmail.com

ホームページ:https://www.kinki-osaka-medical.com


【リンク】https://www.kinki-osaka-medical.com/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%83%85%E5%A0%B1


最新記事

すべて表示

セクシュアル・マイノリティ事例研究会主催 第11 回ベーシックレクチャー 「セクシュアル・マイノリティ支援のための基礎知識」 近年、メディアでもセクシュアル・マイノリティに関するトピックが取り上げられる機会が増え、心理職が関わる各領域でもセクシュアル・マイノリティの方への心理的支援について関心が高まっています。本レクチャーでは、セクシュアル・マイノリティの方々を支援する際に知っておいた方がよい基本

(公社)葵橋ファミリー・クリニック主催の研修講座の案内を致します。 毎年開講し多くの方にご参加頂いている、ロールシャッハ・テスト入門編の講座を今年度も開講致します。ロールシャッハ・テストの初心者の方、あるいは基礎をしっかりと学びたい方を対象とした講座です。本講座では、包括システムによる実施法、コード化、解釈の基礎までを学びます。ロールシャッハ・テストが実施でき、クライエントの特性をつかんだ報告書が

bottom of page