top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

集団認知行動療法研究会主催 第38回基礎研修会

集団認知行動療法研究会 主催

第38回基礎研修会

日時  2021年7月4日(日)9:30~16:30 場所  Zoomによるリモート開催 対象  医療・看護・福祉・心理・保健・産業・司法矯正分野等で、援助業務に携わっている専門家で、

   守秘義務について監督される機関で研修歴・勤務歴がある方

「臨床心理士」継続研修機会のワークショップ(5時間以上)として申請予定

<プログラム> ■集団認知行動療法とはなにか ■集団認知行動療法プログラムの運営について ■認知への介入 ■行動への介入 ※ グループ演習をしながら学んでいただきます。 <参加費> 会 員 ¥3,000 非会員 ¥6,000 * 現在非会員の方で、会員として本研修会への参加をご希望の方の入会申し込みも承ります。

その際、入会と研修会の申し込み両方を同時にしていただき、研修会のお席を確保していただくことをお勧めします。

入会のお申し込みもHPより承っております。 <参加申込>

下記のウェブフォームからお申し込みください。

https://cbgt.org/


最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page