top of page

10分で出来る睡眠改善アプローチ~簡易型認知行動療法入門~

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: 京都CBTセンター

【内容】外来、病棟、地域保健などの現場で、睡眠の問題は最もよくきかれるお困りごとのひとつです。本研修では認知行動療法を用いて、限られた時間の中で効果的に不眠を改善する手技を学びます。

【会場】オンライン(LIVE視聴か録画視聴、いずれかをお選び頂けます)

【参加形態】個人参加か団体参加、いずれかをお選び頂けます。

※団体参加は、7名までとなっております。多職種スタッフもお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。

【受講料】 ●LIVE視聴(個人参加):税込 2,000円 ●録画視聴(個人参加):税込 2,000円 ●LIVE視聴(団体参加):税込 10,000円 ●録画視聴(団体参加):税込 10,000円

【講師】長井麻希江先生(㈱アモール CBT推進リーダー)

【対象】看護師、その他医療関係の方

【日時】 LIVE視聴:2021年8月28日(土)14時~16時録画視聴:2021年8月29日~9月29日

【申込み】下記フォームよりお申込みください

【主催】京都CBTセンター

【お問い合わせ先】 kyoto@cbtcenter.jp

最新記事

すべて表示

親面接セミナー

研修主催団体: 大阪心理臨床研究所 研修内容:  親面接セミナー(受講者募集)  親面接は、子どもの心理療法を支えるという重要な役割を持ちますが、親が親として育っていく過程でもあります。親面接には様々な形態があり、基本姿勢を守りながらも臨機応変な対応が求められます。...

【オンライン+対面開催】エビデンスが確認されていないASD理解について議論する 〜自己流のASD理解は危険なのか?そこに学ぶべきものはあるのか?〜

研修主催団体: カウンセリングオフィスみかわ 研修内容: 「エビデンスが確認されていない」クライエント理解および心理療法の実践は倫理的な問題を含み、必ずしも推奨されるべきものではありません(日本臨床心理士会倫理綱領第5条3項)。...

Comments


bottom of page