top of page

11/23(土)サクッとキャリア理論を学んで産業保健の実務に活かす

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: Sante Solutions(サンテソリューションズ)

研修内容:

11/23(土)サクッとキャリア理論を学んで産業保健の実務に活かす


概要:

昨今、産業保健スタッフが参加する学会等でも「メンタルヘルス対策」と「キャリア支援」の両立がテーマになっています。しかし、「キャリアって就職や転職のこと?」「産業保健スタッフがキャリアについてどう話せばいいのか分からない」という方も多いかもしれません。そこで本セミナーでは「キャリア」についてサクっと学び、実務で活かせる事例を提供します。


内容:

・そもそも“キャリア”とは?

・実務に活かせるキャリア理論を知る

  ~推しキャリア学者を見つけてみよう!

・メンタルヘルス対策の中でのキャリア支援の

  ~事例紹介(個人対応・研修企画等)


・日程:2024年11月23日(土)13:00~15:30

・形式:オンライン形式(申込者へzoomURLを案内致します)


講師:

臨床心理士・1級キャリコンサルティング技能士 大田由佳

リクルートグループの人材紹介会社にてキャリアコンサルティング業務を経て、食品会社・IT企業・自動車メーカー等にて、健康管理業務・企業内心理職・人事業務に従事。

メンタルヘルス対策(1次~3次予防)・休復職制度策定・ハラスメント対策・キャリア開発施策などの企画立案・運用に携わってきました。


参加費:7,000円(申込者へ振込先をお知らせいたします)

申し込み方法: https://forms.gle/cE4231bxgCaDuzip7 



問い合わせ先:Sante Solutions URL:https://www.sante-solutions.net


受講者の声

・キャリアの話を面談の中で出した時にどういう流れで話したら良いか不安であまり話題にしていなかったが、今日の学びで活用できそうと感じた

・もともとキャリアについて漠然としか考えたことがなかったが、振り返ると相談で使えることが多くあることに気づかせてもらえた

・キャリアに対する考え方が180度変わった

・キャリアについては難しいと決めつけていたが興味を持つことができた

最新記事

すべて表示

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ

【セミナータイトル】 【心理士のための開業支援セミナー】カウンセリングルーム広報のコツ 【内容】 ⼼理カウンセリングは、他の業種と⽐べても広報がしにくい分野です。派⼿な広告ができない、⼝コミが広がりにくい、効果を数値で⽰しにくい。その⼀⽅で、知ってもらえなければ、必要な⼈に...

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page