- 兵庫県臨床心理士会
2020年度冬期オンライン錬成研修会★12/3追記あり
最終更新: 2020年12月3日
研修主催団体: 一般社団法人こころの臨床
研修内容: 今年度のこころの臨床主催練成研修会は、2020年12月26日/27日の開催です。 開講時間帯と担当講師は、末尾サイトの時間割表をご参照ください。 各講座の概要(抄録)と各講師の紹介は、時間割表にリンクしています。 各講座は70分〜90分で、講義・実習・ワークショップ・シンポジウムと多彩です。 [7]シンポジウム(2単位)・[3][8](それぞれ0.5単位)のほかは、 全て1講座(1単位)につき@1,100円(税込)です。全日程受講割引等があります。
応募締め切り:12月24日24時(延長有り)
★12/3追記
臨床心理士の研修ポイント対象ワークショップの申請を予定しております。 各講座合計5時間以上でお申し込みいただいた臨床心理士の方が対象となります。
【12月26日(土)】
[1] 児童福祉領域におけるスーパービジョンの課題
[2] 犯罪や非行のある人への心理職の仕事〜鑑定や介入場面での留意点を中心に〜 [3] 緩和ケアの現場で求められる心理的サポート〈1〉(0.5単位)
[4] 精神医療とスピリチュアリティ〜こころの治療・癒し・科学を考える〜
[5] 発達特性論〜特性理解からレジリエントな生き方を考える〜
[6] 箱庭と風景構成法〜解説と体験
【12月27日(日)】
[7] シンポジウム:いま、現代精神科医療の問題点と可能性を問う(2単位)
[8] 緩和ケアの現場で求められる心理的サポート〈2〉
[9] 分科会① はじめて学ぶ認知行動療法〈入門編〉
[10] 分科会② 悲嘆に寄り添うカウンセリング
[11] 分科会③ 支援と一体のアセスメント
[12] 分科会④ いのち教育としてのスクールカウンセリング〜お坊さんでスクールカウンセラーの活動を通して〜
注:分科会①と②及び③と④は、同時間帯に開催します。
[13] 発達特性と医教連携〜支援者ができる関わりについて〜
*詳しいご案内とお申し込みは、以下のサイトから:
https://www.cocoronorinsyou.com/2020年度冬期オンライン錬成研修会/
