2021-22年 京都精神分析・臨床セミナー (年6回)
テーマ『子どもを取り巻く環境-その精神分析的理解-』
主催:主催:認定NPO法人子どもの心理療法支援会
時間:各回とも13:00~17:30 (前半2時間【講義】、後半2時間半【事例検討】)
※オープンセミナーの第4回は13:00~18:00
開催日・会場:
第1回 (12/5) は「TKPガーデンシティ京都」
第2回 (2/13) は「ハートンホテル京都」
第3回 (3/13)・第4回 (4/24) は「ハートピア京都」
第5回 (5/29)・第6回 (7/24) は「未定 (京都近郊の会場を予定しております)」
※オンラインでの参加も可能です。オンライン参加の別を申し込みフォーム内にてご回答ください。
※新型コロナウイルス感染症COVID-19の影響を鑑みて、オンライン開催となる場合がございます。
講義内容:
第1回 「子どもにとっての環境とは」
(講師:平井正三先生)
第2回 「子ども・家族・コミュニティ-ポスト・コロナ時代の思春期」
(講師:飛谷渉先生)
第3回 「心の育ちを支援する環境-虐待を受けた子どもと発達障害を持つ子どもへの支援を中心に-」
(講師:生地新先生)
第4回 「アタッチメントとSensitivity」
(講師:北川恵先生)
「子育て支援としてのMentalization Based Treatment for Children (MBT-C)」
(講師:ガヴィニオ重利子先生)
※ 第4回はオープンセミナーとして単回でもお申込みしていただけます。
第5回 「子どもを廻る環境-特に家庭崩壊に関して-」
(講師:木部則雄先生)
第6回 「コミュニティへの介入の精神分析的理解」
(講師:岩倉拓先生)
申し込み〆切日:2021年10月31日 (日)
申し込み方法:下記URLから申し込みフォームにて必要事項をご記入ください。
第4回オープンセミナーのみの申し込み方法:下記URLから申し込みフォームにて必要事項をご記入ください。
お問い合わせ:認定NPO法人子どもの心理療法支援会
TEL/FAX:075-600-3238
E-mail:rinsemi@sacp.jp
Comments