top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

2022年度オンラインセミナー2「子どもの言語発達を考える」

2022年度オンラインセミナー2 「子どもの言語発達を考える」 講師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科 教授) 開催日時:全て 19:00~20:15 ・7/8(金)  第1回「定型発達を知る」 ・7/15(金) 第2回「視点をもって観察する」 ・7/22(金) 第3回「障害特性をする」 ・7/29(金) 第4回「評価・診断」 ・8/5(金) 第5回「治療(教材を考える)」 開催方法:ZOOMによるオンライン配信 参加費:1講座につき、当法人会員:1,000円 当法人会員以外:3,000円 お申し込み:下記のURLまたは当法人ホームページからお申し込みください。 申込みフォームURL https://onl.sc/6p3ke7k オンラインセミナーHP https://fc-science.or.jp/guide709.html


2022年度オンラインセミナー2 子どもの言語治療を考える
.pdf
Download PDF • 525KB

最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page