top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

2022年度 第25期大阪精神分析セミナーのご案内―精神療法家・心理療法家のためのオンラインセミナー―

2022年度 第25期大阪精神分析セミナーのご案内

―精神療法家・心理療法家のためのオンラインセミナー―


当セミナーでは4年を1クールとしてプログラムを組み立てています。

2022年9月から開始する第25期はその2年目に当たります。

来期は各学派の理論を学び、精神分析が現代に向けてどのように展開してきたのかについて、皆さまとともに理解を深めていきたいと思います。

なお、3年目では現代の精神分析(的)臨床の実践に触れ、4年目には精神医学や他領域と精神分析との関連について理解を深めていきたいと考えています。

単年で参加していただくことも可能です。

是非ご参加をご検討ください。


開催期間:2022年9月25日(日)〜2023年7月16日(日)


対象:精神分析、精神分析的精神療法・心理療法に関心をお持ちの医師、心理職及び、

心理臨床を学んでいる大学院生で守秘義務を遵守できる方。


申込方法:大阪精神分析セミナーホームページ (https://www.oskps.com/)よりお申込みください。

詳しくは、添付ファイルをご覧ください。


ぜひ、皆さまとともに学ぶ機会をもつことができましたら幸いです。

どうぞふるってご参加ください。


お問い合わせ:大阪精神分析セミナー事務局 osaka.psy.an.seminar@gmail.com


2022年度第25期大阪精神分析セミナーのご案内
.pdf
Download PDF • 725KB
2022年度第25期大阪精神分析セミナーのご案内(簡易版)
.pdf
Download PDF • 413KB

最新記事

すべて表示

研修主催団体: NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ) 研修内容: ≪こんぼ亭月例会は認定NPO法人コンボが主催する「わかりやすいメンタルヘルス講座シリーズ」です≫ 【第89回月例会】 「セルフ・コンパッション」とは、「自分に対する思いやり」という意味を持つ言葉で、(1)自分へのやさしさ、(2)共通の人間性、(3)マインドフルネスの3つの要素があります。近年企業などでも取り入れら

bottom of page