top of page

8週間のマインドフルネス 集中プログラム「マインドフルネスストレス低減法(MBSR)」(2022年7月開講プログラム) 無料説明会

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年3月8日
  • 読了時間: 2分

8週間のマインドフルネス 集中プログラム「マインドフルネスストレス低減法(MBSR)」(2022年7月開講プログラム) 無料説明会

下記の通り、2022年7月に開講されるマインドフルネスストレス低減法プログラムの無料説明会を行います。マインドフルネスの短い体験もございますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。

【日時・場所】 2022年4月17日(日)10:00〜11:30 オンラインzoomを用いて行います。

※質疑応答の時間は終了予定時刻後に行われる場合があります。

【説明会の内容】

・インストラクターの自己紹介

・MBSRとは何か

・MBSRが役に立つ場合、役に立たない場合

・10分程度の瞑想体験とシェアリング

・2022年7月開講コースに関する情報提供

・上記コースへのご参加を検討される上での質疑応答

※実際にクラスを提供するインストラクターの雰囲気もご体験いただけたらと思います。

【定員】30名程度

【料金】無料  

    ※説明会終了後、MBSRヘのお申し込みへ進まれる場合には有料となります。

【お申し込み方法】 下記のフォームからお申し込みください。 https://forms.gle/7GD7NVU6fHAERBJ58

【お申し込み締め切り】2022年04月15日 (金) 22:00

※締め切り前に定員を満たした場合には、その時点で受付を終了させていただきます。

【プログラムの具体的な日程・インストラクターに関する詳細】

【問い合わせ先】 心理職支援団体 MOSS 運営 メールアドレス[ info@moss-life.jp

※通常、お問い合わせのご返信は2営業日以内を心がけております。数日経過いたしましても当団体からの返信がない場合は、ご入力いただいたメールアドレスに間違い、又はお客さまのメールサーバーなどにより自動的に「迷惑メール」として格納または削除された可能性がございます。以上をご確認の上、お手数ですが再度お問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

最新記事

すべて表示
産業メンタルヘルス通年セミナー7月開催のご案内

産業メンタルヘルス通年セミナー 第3回「職場復帰支援の勘どころ」 ◆セミナー概要 「知識編」: 「職場復帰支援」に関する、標準的な対応方法を学びます。 メンタル不調の休職者対応は、会社から最もご依頼の多い相談です。 「休職制度」や産業医などの会社の「産業保健」の仕組みを押さ...

 
 
令和7年度 発達障害支援者養成講座

研修主催団体:ひょうご発達障害者支援センター クローバー (共催:兵庫県障害福祉課) 研修内容: 発達障害児者について、発達障害の基礎的な部分から具体的な関わり方をはじめとして、強度行動障害、非行・触法、就労支援、アセスメント(WISC-ⅤやWAIS-Ⅳの検査等)等について...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page