top of page

psychotherapy.net_JP 新規動画リリースイベント 動画で学ぼう!EFT(感情焦点化療法)

兵庫県臨床心理士会

研修主催団体: (株)日本・精神技術研究所

研修内容: ◇イベント概要◇

psychotherapy.net_JP 新規動画リリースイベント 動画で学ぼう!EFT(感情焦点化療法)

日本・精神技術研究所では2023年からpsychotherapy.net_JPという心理療法の動画配信サービスを始め、

このたびEFT(エモーション・フォーカスト・セラピー/感情焦点化療法)の動画をリリースしました。

【一歩ずつ学ぶ 感情焦点化療法(EFT)~カップル支援のための実践ガイド~】

 

2024年からは法人向けの販売も始めます。

動画リリースと法人向け販売の開始を記念して、このたびイベントを開催します!

 

イベントは、今回リリースした動画の一部を参加者の皆様と視聴しながら、EFTの概要を知っていただけるものになっています。

ゲストとして、動画の監訳者であり、EFTに関連する書籍の執筆や翻訳も行っている岩壁茂先生と、EFTやカップルセラピーを実践している野田亜由美さんの2名にお越しいただき、EFTの実践について語っていただきます。

 

EFTについて少しでも気になっている方、どのような教材なのか見てみたい方、実践レベルで活用している人の話を聴きたいという方、等々…

多くの方の申し込みを、お待ちしております!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

◇登壇者プロフィール◇

岩壁茂

立命館大学 総合心理学部 教授。

専門分野は、心理療法のプロセス研究。心理療法のプロセスと効果、感情変容、心理療法統合等のテーマに基づいた研究と、研究・臨床の指導を行っている。英語、日本語の著書および論文多数。

 

野田亜由美

iEFT Japan心理カウンセラー。臨床心理士・公認心理師。博士(社会科学)(3月に取得予定)。EFTレベルAセラピスト。EFTの国際認定トレーニングやワークショップ等の企画・運営を多数行い,EFTに関する論文も執筆している。

 

 

◇日時◇

2024年4月7日(日) 10:30~12:00

※10:10より、待機室からの入室可能、受付開始

 

◇開催形式◇

全面オンライン開催(zoom使用)

 ※アーカイブ視聴あり:2024年4月10日(水)~7月31日(水)

 

◇参加対象◇

・心理、医療、教育、福祉、産業等の分野における対人援助職の方

・対人援助や心理支援について学んでいる方

・動画の購入を検討している方

・上記には当てはまらないが、EFT(感情焦点化療法)に関心のある方

 

◇定員◇

リアルタイムでの参加:80名

 

◇価格◇

リアルタイムでの参加(アーカイブ動画視聴つき):1500円(税抜)

アーカイブ動画視聴のみ:1000円(税抜) 

 

◇申込者特典◇

今回申し込みをされた方は、個人視聴に限り、本編の動画を2割引でご購入いただけます。

 

 

詳細・お申込みは以下のリンクからお願いいたします。

リアルタイム参加の方:https://nsgk-kouza.shop-pro.jp/?pid=179408608

アーカイブ動画の視聴のみご希望の方:https://nsgk-kouza.shop-pro.jp/?pid=179408238

 

◇お問い合わせ◇

最新記事

すべて表示

親面接セミナー

研修主催団体: 大阪心理臨床研究所 研修内容:  親面接セミナー(受講者募集)  親面接は、子どもの心理療法を支えるという重要な役割を持ちますが、親が親として育っていく過程でもあります。親面接には様々な形態があり、基本姿勢を守りながらも臨機応変な対応が求められます。...

【オンライン+対面開催】エビデンスが確認されていないASD理解について議論する 〜自己流のASD理解は危険なのか?そこに学ぶべきものはあるのか?〜

研修主催団体: カウンセリングオフィスみかわ 研修内容: 「エビデンスが確認されていない」クライエント理解および心理療法の実践は倫理的な問題を含み、必ずしも推奨されるべきものではありません(日本臨床心理士会倫理綱領第5条3項)。...

Comments


bottom of page