top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

WISC-Ⅴを学ぼうⅡ

WISC-Ⅴを学ぼうⅡ


研修内容:

A.検査道具に触れる…WISC-Ⅴを実施するうえでの基本的な理解についての講義と、検査道具に触れながら各検査項目の実施法や行動観察のポイントを確認します。

B.スコアリングを学ぶ…WISC-Ⅴのスコアリングについて学びます。架空事例を用いて、実際に手計算でスコアリングを実施していきます。

C.解釈を学ぶ…解釈の基本について解説をします。検査道具や下位検査項目については、理解ができている前提でのレクチャーとなります。

 いずれも臨床心理士資格更新ポイントはつきません。


日時:A1回目:2023年9月18日 (月・祝) 9:30~12:30

   A2回目:2023年9月18日 (月・祝) 13:30~16:30

   B:2023年9月18日 (月・祝) 17:00~20:00

   C:2023年9月24日 (日) 16:00~19:00

場所:A,B 大阪・京都こころの発達研究所 葉 高槻オフィス(対面のみ)

〒569-1123 大阪府高槻市芥川町3丁目2-24

   C Zoom(録画視聴3か月。今回録画したものを2023年12月24日以降、オンライン研修として各自申し込めるように設定します)。



主催:大阪・京都こころの発達研究所 葉

講師:A, B 星野 修一(大阪・京都こころの発達研究所 葉) 臨床心理士、公認心理師の資格保持者。教育機関、医療機関、学生相談などでの勤務を経験。

   C 浜内 彩乃(大阪・京都こころの発達研究所 葉) 臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士等の資格保持者。教育機関、精神科医療機関、福祉機関などでの勤務を経て、現在は大学教員やスクールソーシャルワーカーとしても活動中。


対象:臨床心理士、公認心理師、臨床心理士受験資格取得者

定員:A, Bは各12名(先着順)

   Cは250名(先着順)

参加費:3000円


詳細:

https://kokoro-you.com/2023/08/08/wisc-%e2%85%b42/


お申し込み:

https://you-info.jimdofree.com/




WISC-Ⅴを学ぼうⅡ
.pdf
Download PDF • 490KB

最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page