top of page

WISC-Ⅴオンライン研修

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年12月22日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 一般社団法人こころ相談研修センター

研修内容: 『WISC‐Ⅴの理論から採点まで』

 

内 容:WISC-Ⅴの概要、アセスメント、実施方法、採点の仕方について

 

日 時:2024年2月10日(土)14:00~17:00

 

料 金:おひとり様 10,000円(資料代を含む)

 

講 師:小澤 友裕(公認心理師・臨床心理士)

 

定 員:30名

 

締 切:2024年1月27日(土)

 

※申し込み者多数により、グーグルフォームの回答受付を締め切らせていただく場合がございます。こちらから締め切りのお知らせは致しませんので、ご了承ください。

※当研修では、検査用紙がお手元にない方でも分かりやすいよう、パワーポイント形式でお伝えさせていただく予定です。検査用紙はご用意できませんので、各自ご準備のほどお願いいたします。

※本研修は臨床心理士ポイント研修を予定しておりません。ご了承のほどお願いいたします。

 

★受付方法や詳細については、ホームページまたはグーグルフォームをご確認ください。

★参加をご希望の方は、下記のURLよりお申し込みをいただけますと幸いです。

最新記事

すべて表示
関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)

研修主催団体: 小寺記念精神分析研究財団 研修内容: ■関係性精神療法セミナー2025「臨床と性愛性」(オンライン)  このセミナー・シリーズは、2011 年に第 1 回が開かれ、今年で第 15 回目を迎えます。 関係精神分析(関係論、関係性理論、関係性精神療法)は、対...

 
 
 
公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 『バウムテスト事例研究』講座のご案内    一本の木に投影されたその人を、どのように感じ、どのように理解するか?バウムテストを被験者の役に立つように実施するためには、物事を多面的に見る意識と柔軟性、受容・共感能力を深めることが大切...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page