top of page

子どもの支援に関するフォーラム「L.A.のスクールカウンセリングを通してすべての子どものWell-beingを考える」

兵庫県臨床心理士会

子どもの支援に関するフォーラム

「L.A.のスクールカウンセリングを通してすべての子どものWell-beingを考える」

 

【日時】

令和5年12月23日(土)午後2時00分開始(午後1時30分開場)

             午後4時00分終了予定

【会場】

中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1番8号地下2階)

(地下鉄栄駅12番出口より東へ徒歩1分)

 

【内容】

ロサンゼルスのスクールカウンセラー制度やスクールカウンセラーの取組み、名古屋市の子ども応援委員会の制度や取組みを紹介し、その後パネルディスカッションを行う。

 

【対象】

スクールカウンセラーや子どもの支援に関心のある方ならどなたでも

 

【申込方法等】

添付のチラシをご確認ください。

詳しくは上記の「名古屋市公式ウェブサイト」をご覧ください。

 





最新記事

すべて表示

性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座

【セミナータイトル】 性犯罪再犯防止カウンセラー養成講座 【内容】 性犯罪の再犯防止を専門とする機関はまだ少なく、支援者が防止プログラムを学ぶ機会もあまりありません。そこで本講座では、1人でも多くの専門家養成を目指し、性犯罪再犯防止の実践的な学びの場を提供いたします。3つの...

アーカイブ視聴「吃音の基礎知識と心理支援」

研修主催団体: (株)心理オフィスK 研修内容: ■概要 ・第1部  吃音症は幼児期に約5%に発症し、小学生以上では1%までに自然回復する疾患です。吃音は連発、伸発、難発の3種類ありますが、その原因及び治療について、過去と現在は全く違うものに変化しています。原因論として、話...

一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会

研修主催団体: 一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会準備委員会 研修内容: 【一般社団法人日本箱庭療法学会第38回大会のご案内】 日程:2025年10月25日(土)、26日(日) 会場:学習院大学 目白キャンパス(東京都豊島区目白)/Zoom 【10月25日(土)】...

Kommentarer


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page