top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本家族心理学会 第40回大会のお知らせ

<日本家族心理学会 第40回大会のお知らせ>


大会テーマ:『安心・安全なコミュニティとしての家族』

主催校・会場:宮城教育大学(仙台市)

大会長:久保順也(宮城教育大学)

大会準備委員会事務局長:上西 創(仙台城南高等学校)

大会開催期間:2023年9月16日(土)・17日(日)・18日(月・祝日)

(1)対面開催日:9月17日(日) ・ 18日(月・祝日)

(2)オンデマンドコンテンツ視聴期間:9月16日(土)~10月1日(日)

〇大会特別講演

演題:「ポリヴェーガル理論で実践する家族支援」

講演者:伊藤 二三郎 先生(いとう発達・心理相談室)

〇学会企画シンポジウム

テーマ「災害後のコミュニティ支援―発災直後から中長期的支援へ」

〇準備委員会企画シンポジウム

テーマ「安心・安全なコミュニティ・家族をつくる」

〇他、ワークショップ、研究発表、自主シンポジウム等が開催されます


最新情報やお申込は、日本家族心理学会 第40回大会ウェブサイトをご覧ください

https://jafp-taikai-40th.hp.peraichi.com/

最新記事

すべて表示

この度、日本において注目を集めているAEDPセラピーをご紹介するイベントを開催いたします。 AEDPセラピーは、近年、ニューヨークから世界中に広がっている比較的新しいセラピーモデルです。 関係性と感情体験を重視し、クライアントの本来もつ強さを引き出し引き出しながら、癒しや成長をもたらしていくのが特徴です。 本講座は、AEDPセラピーをちょっと学んでみたい方向けに、ミニ講義やミニ体験などを通して、体

bottom of page