top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

様々なトラウマの精神分析的理解~虐待・ネグレクト・家族の自死~

更新日:2022年11月10日

オンライン研修会(zoom)のご案内


2022年12月18日(日) 13:00〜18:00

「様々なトラウマの精神分析的理解〜虐待・ネグレクト・家族の自死〜」


第一部 様々なトラウマについて

13:00〜15:00

トラウマ総論:平井正三(御池心理療法センター/IPPO会長)

話題提供:手塚千惠子(心理室森ノ宮)

   淀直子(IPPO訓練生)    

三宅雅人(IPPO訓練生)


第ニ部 事例検討 

15:30〜18:00

司会:竹山陽子(IPPO訓練生)

事例提供:児嶋しほり(IPPO訓練生)


対象者 医師、臨床心理士、公認心理師、それに準ずる専門家、大学院生、研修生で、守秘義務を厳守いただける方


参加費 5000円 ※本シンポジウムは臨床心理士の研修ポイント申請予定です。


申込方法:以下のフォームより https://ippo2017.com/training/


精神分析的サイコセラピーインスティチュート・大阪



最新記事

すべて表示

今さら聞けない合理的配慮-正確な理解と実践から”使える”合理的配慮を学ぶ- ・日程:ライブ視聴 第一部 2023年5月20日(土)14:00~17:00(受付開始 13:45~) 第二部 2023年5月25日(木)18:30~20:30(受付開始 18:15~) アーカイブ視聴期間:2023年6月1日(金)~6月30日(金)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・講師: 村田

・タイトル:ローデータの効果的な扱い方~プロの手法を知ろう~ ・日程:ライブ視聴:2023年4月21日(金)20:00~21:00(受付開始19:45~) アーカイブ視聴期間:2023年5月1日(月)~2023年6月1日(木)を予定(参加者特典) ・場所:ZOOM ・司会:谷口 敏淳(一般社団法人Psychoro) ・スピーカー:竹林 由武 先生(福島県立医科大学) 横光 健吾 先生(人間環境大学

bottom of page