top of page

近畿大阪メディカルオンラインセミナー

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年5月11日
  • 読了時間: 1分

研修主催団体: 近畿大阪メディカル

【テーマ】気分が引き起こす問題と対処法〜子どもから大人までの理解と介入を学ぶ〜 【講演内容】

講演1:アンガーマネジメント〜自分の感情に責任を持つということ〜

講師:喜田智也(株式会社ポルトクオーレ代表取締役 臨床心理士・公認心理師 )

講演2: 子育てにおける感情コントロール / 働く人の適応障害

講師:大浦康孝(おおうらメンタルクリニック 精神科医)

【概要】気分をキーワードに公認心理師と精神科医のスペシャリストからそれぞれご講演いただきます。喜田先生にはアンガーマネジメントという視点で,大浦先生には子どもと大人の感情をめぐる臨床のアセスメントと関わりについて,それぞれの先生からは事例もまじえてお話し頂きます。皆様の臨床スキルの向上に本講座を是非ともご活用いただければ幸いです。

【日時】2022年6月12日(日)10時〜16時

【参加費】3,300円(税込)

【定員】90名程度

【会場】ZOOMオンライン視聴

【申込み方法】ホームページの申し込みフォームからお申し込み下さい。申し込みフォームへは下記リンクからアクセスできます。

【リンク】

【問い合わせ】

近畿大阪メディカル Mail: kinkiosaka.medical@gmail.com

ホームページ:https://www.kinki-osaka-medical.com

最新記事

すべて表示
DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
「弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版」発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page