top of page

SCの未来を創る会 第2回研修会「学校コミュニティにおける緊急支援」

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2022年8月11日
  • 読了時間: 2分

【タイトル】SCの未来を創る会 第2回研修会「学校コミュニティにおける緊急支援」


SCの相互支援と専門性向上を目指して発足した「SCの未来を創る会」では、実践力を高めるための研修会を下記の要領で開催致します。公立・私立の学校種別、資格

背景に関係なく「スクールカウンセラー」として活動している方々やSC養成や後方支援を担っている方々と共に、SCに期待されている役割について考え、期待に応じるための知識やスキルの再確認やブラッシュアップができればと考えています。zoom会議室での開催となりますので、全国各地の皆様と共に学び情報共有できることを期待しています。


今回の第2回の全国研修会は、当会の世話人で緊急支援の第一人者でもある、九州産業大学の窪田由紀先生と、神戸女学院大学名誉教授の小林哲郎先生に講師をお願いして、研修会を開催いたします。前回の研修会は、早々に定員に達してしまいましたので、参加をご希望のみなさまは、ぜひお早めにお申込みください。


・日時:2022年10月23日(日)9:30〜15:30(受付9:00〜)

【午前】9:30〜11:50

窪田由紀 先生

講義「緊急支援の理論と実際」

事例提供①自死後の支援の実際

【午後】12:50〜15:30

小林哲郎 先生

事例提供②長期的な学校コミュニティ支援の一事例

グループ討議


・開催形態:Zoomによるオンライン開催

・参加費:3千円

・定員:300名(先着順)

・申し込み期間:2022年8月8日(月)〜10月20日(木)


・申し込み方法:下記URLより申し込みページに進みお手続きください

・臨床心理士研修ポイントを申請予定


最新記事

すべて表示
DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
「弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版」発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page