top of page

グリーフケア講座

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 11 時間前
  • 読了時間: 1分

神戸市では毎年、心理カウンセラー等の専門家を講師にお招きし、

悲しみが大きく深い人の心に寄り添える「グリーフケア」を学ぶ講座を開催しています。

今年も下記のとおり開催いたしますので、みなさまお誘いあわせのうえ、

多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。

なお、申込方法等詳細は、同封の添付のPDFチラシをご覧ください。

また、ひょうご被害者支援センターのホームページからでも申込が出来ます。


                  記

日  時:令和7年9月13日(土)14:00~16:00 (開場13:30)

場  所:神戸市産業振興センター 901号室

     神戸市中央区東川崎町1-8-4(神戸ハーバーランド内)

講  師:山本 力 氏 

     岡山大学名誉教授・就実大学名誉教授

     公認心理師・臨床心理士、博士(心理学)

演  題:「悲しみの旅路」の歩き方

     ~Grief Journeyについて一緒に考えていきましょう~

主  催:神戸市

実施機関:公益社団法人ひょうご被害者支援センター



最新記事

すべて表示
【関西国際大学大学院プレ公開講座】不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性

研修主催団体名:関西国際大学大学院 臨床教育学専攻 研修内容: 【関西国際大学大学院プレ公開講座】不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性 関西国際大学大学院では、授業公開の一環として特別プレ講座を開催いたします。 今回は、盛山正仁・元文部科学大臣、松本眞・尼崎市長をお招...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page