top of page

兵庫県臨床心理士会 第57回研修会(第一報)

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年11月10日
  • 読了時間: 1分

兵庫県臨床心理士会 第57回研修会(第一報)

※お申込み方法は第二報でのお知らせとなります。しばらくお待ちください。


次回の兵庫県臨床心理士会 第57回研修会を下記の通り開催いたします。

今回のご案内は第一報としてお知らせします。

企画の全体が決定しましたら、第二報としてご案内させていただきます。

第二報のご案内時に参加申し込みについてもお知らせいたします。


日程:令和4年 1月 23日(日) 

形式:オンライン

内容:「トラウマ この複雑なるもの~その理解と実践~」  

9:30~     入室時間(受付→待合室に入室できます)

10:00~10:10 会長挨拶、オンライン説明、研修会趣旨案内

10:10~12:40 午前の部 「トラウマの理解」(仮)

         田中 究 先生(兵庫県立ひょうごこころの医療センター 院長)

12:40~13:30 昼休憩

13:30~16:00 午後の部「トラウマインフォームドケア システムアプローチ

~負のカラクリを紐解き、正の連鎖に~:支援者が巻き込まれすぎないセルフケア」

         海野 千畝子 先生(兵庫教育大学人間発達専攻臨床心理学コース 教授)


兵庫県臨床心理士会研修委員会

最新記事

すべて表示
DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
「弁証法的行動療法 実践トレーニングブック 増補改訂第2版」発売記念オンラインセミナー「入門!DBT」

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく...

 
 
 

Commentaires


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page