top of page

手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴの採点と集計 (姫路)

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 7 分前
  • 読了時間: 2分

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド

研修内容:

 いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。

 このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きたく、ご案内させて頂きます。


『手を動かして学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴの採点と集計 (姫路)』

・ 講師:安東大起((公認心理師・臨床心理士・一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長)

福井梨乃(公認心理師・臨床発達心理士・特別支援教育士)

香川葉月(公認心理師・臨床心理士)

井上湧斗(公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士)

・ 日時:10月4日(土) 15時 ‐ 16時50分 

・ 場所:〒670-0012 兵庫県姫路市本町127番地 大手前ダイネンBLD.II 会議室903

・ 詳細・お申し込み:https://wiscscorev1004.peatix.com

・ 参加費: 一般(限定25名) 12980円

・ 参加資格:※日本文化科学社が定める心理検査使用者レベル「レベルC」の基準を満たす方のみご参加いただけます。

レベルA

保健医療・福祉・教育等の専門機関において、心理検査の実施に携わる業務に従事する方。

レベルB

レベルAの基準を満たし、かつ大学院修士課程で心理検査に関する実践実習を履修した方、または心理検査の実施方法や倫理的利用について同等の教育・研修を受けている方。

レベルC

レベルBの基準を満たし、かつ心理学、教育学または関連する分野の博士号、心理検査に係る資格(公認心理師、臨床心理士、学校心理士、臨床発達心理士、特別支援教育士)、医療関連国家資格(医師、言語聴覚士等)のいずれかを有する方、あるいは国家公務員心理職(家庭裁判所調査官等)、地方公務員心理職(児童心理司等)の職で心理検査の実施に携わる方。

・ 資料について:今回は資料ダウンロードサイトからの資料販売はありません。

セミナー代金に資料代を含めております。

・持ち物:筆記用具

必須ではありませんが、以下のマニュアルをお持ちの方は、ご持参ください。

「実施・採点マニュアル」

「理論・解釈マニュアル」

【キャンセルについて】

ご都合がつかなくなった場合は、9月27日23:59までにキャンセルのご連絡をいただければ、参加費を返金いたします。

お席確保の都合のため、9月28日00:00以降のキャンセルにつきましては、いかなる場合も返金はいたしかねます。

あらかじめご了承ください。

最新記事

すべて表示
見ながら学ぶ初心者のためのWISC-Ⅴ (姫路)

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 
P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方

研修主催団体: 一般社団法人 パーマネント・クリエイティブ・マインド 研修内容:  いつも大変お世話になっております。一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインドの研修担当の香川と申します。  このたび、当法人では、以下のセミナーを企画しました。宜しければご参加頂きた...

 
 

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page