top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

日本精神分析協会 『第8回Lecture Day』

日本精神分析協会


2022年3月20日(日)13:00~17:00 オンライン

開催講師:松木邦裕・鈴木智美・権成鉉司会:吾妻壮

『ネガティブ・ケイパビリティを考えるーその理論と応用』

英国の詩人ジョン・キーツによって着想されたネガティヴ・ケイパビリティの概念は、ビオンによって精神分析に導入されました。その意義は多様であり、学派を超えて、さまざまな観点から論じられています。今回のLecture Dayでは、このネガティヴ・ケイパビリティの概念を取り上げ、精神分析的臨床における理論と応用について、その概念の提示状況、後期ビオンにおいての位置付け、対象関係論における意義、精神分析的集団療法における有用性などについて、3人の精神分析家に論じてもらいます。近年注目されているネガティヴ・ケイパビリティについて、さまざまな角度から理解することのできる企画となっております。

日本精神分析協会LECTURE DAY 第8回案内
.pdf
ダウンロード:PDF • 196KB

最新記事

すべて表示

【対人援助家のための気功 自分の身体とつきあい役立てる(全3回・各回参加可)】

公益社団法人葵橋ファミリー・クリニック主催 気功講座のご案内 ≪対人援助の基礎講座≫ 【対人援助家のための気功 自分の身体とつきあい役立てる(全3回・各回参加可)】 対人援助職に求められる「知人関係能力」は、他者だけでなく自分自身とも深く関わることが大切です。 この講座では、自分自身と深く関わり、自分自身を豊かな変容の「場」とするための技術を気功を通して学んでいきます。そして今回は、第3回目に経絡

オンラインセミナー「心理検査の所見を作成するための思考プロセス」

研修主催団体: 心理オフィスK ■概要 心理検査の実施法や解釈法、所見の書き方などはマニュアルを通して学ぶことができますが、得られた結果をどのように所見に落とし込むのかを学ぶことは難しいように思われます。特に初学者の方々からも、学び方が分からずに苦労するという話をよくお聞きします。 心理検査はただマニュアル通りに実施し、マニュアル通りに数値化し、マニュアル通りに結果が出力される、というオートマチッ

統合失調症のためのCFT オンラインワークショップ(Charlie博士のCFTワークショップ)

研修主催団体: プラスワンラボ合同会社 チャーリー・ヘリオット=メイトランド博士による統合失調症のためのCFTオンライン・ワークショップのご案内 ☆「Relating to Voices using Compassion Focused Therapy」の著者であるCharlie博士による日本で初めての本格的なワークショップです。 【こんな方におすすめ】 ・コンパッションについて理解したい ・コン

bottom of page