top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

精神分析的心理療法セミナーみえ 2024年度 定例研修会

研修主催団体: 精神分析的心理療法セミナーみえ

研修内容: ➢ ベーシックコース テーマ「観察と記述」 入門編 ※2024年度はオンライン、対面各1コース開催します。

 第3日曜 9:30 ~ 11:30 全10回

 会場:くわな心理相談室(対面開催)、ZOOM(オンライン開催)

 講 師:山村真(対面開催)堀英太郎(オンライン開催)

初学者~基礎を点検したい中堅の臨床家向けのコースです。臨床状況の「観察と記述」はあ らゆる心理臨床に共通する基本です。どういった点に注目し観察するのか、そして、それを どのように記述するのかを学ぶコースです。

 

 ➢ 系統講義Ⅰ テーマ「態度とアセスメント」 文献+事例

第3日曜 13:00 ~ 15:30 全10回

会場:オンライン(ZOOM)

講 師:鈴木誠(敬称略)、他(日本精神分析学会認定心理療法士が担当)

今年度は『学校現場に生かす精神分析ー学ぶことと教えることの情緒的体験ー』をテキスト に使用します。学校現場だけでなく、様々な臨床場面を理解する大切な要素が書かれていま す。クライン派精神分析の理論に触れつつ、様々な臨床現場での精神分析の活用について学 び、用語や理論を理解します。後半は、詳細な面接記録を検討し、事例を丁寧に観察、記述 する力を体験的に学びます。

 

 ➢ 系統講義Ⅱ テーマ「技法と理解」 文献+事例

第3日曜 13:00 ~ 15:30 全10回

 会場:オンライン(ZOOM)

 講 師:小野和海、鈴木誠、津田真知子、武藤誠(敬称略)

テキスト『リーディング・ビオン』を通じて、精神分析、特に現代クライン派の理論を少人数で講師との議論を通じて、理解していきます。事例検討では、1~2回の詳細な記録を中心に、検討を行います。その中で、理論と事例のつながりを見出し、さらなる精神分析的理解を目指します。

 

 ➢ くわな事例検討会

第1土曜 19:00 ~ 21:00 全10回

会場:くわな心理相談室およびZOOM 講 師:鈴木誠(敬称略) 1~2セッションの詳細な記録を中心に、事例検討を行います。 Work discussion method(応用精神分析の方法)を活用して、個人面接に限らず、集団へ のアプローチなど、さまざまな仕事場で出会う臨床状況を事例として精神分析的に理解します。

 

➢ ワーク・ディスカッション

第2水曜 19:00 ~ 21:00 全10回

会場:オンライン(ZOOM)

 講 師:鈴木誠(敬称略)

ワーク・ディスカッションメソッドによる対人援助職の方のための事例検討会です。個人心理療法だけではない私たちの仕事(work)全てを対象としています。ワーク・ディスカッションは、ビオンのコンテインメントの概念など、精神分析の着想を応用するグループワークです。臨床心理士、公認心理師、そして精神分析家だけでなく、多くの職種の方の参加を歓迎しています。

 

※各コースの詳細については、以下のURLをご覧ください。 https://drive.google.com/file/d/1JOeH93C0co8T6Me663oK1G17TXrCH46/view?usp=sharing

 

 メンバーシップ・受講料について

メンバーシップ(年会費)10,000円 ※1

ベーシックコース40,000円 複数受講の場合は20,000円※2

系統講義Ⅰ(日本精神分析学会認定研修)40,000円

系統講義Ⅱ(日本精神分析学会認定研修)65,000円

くわな事例検討会(日本精神分析学会認定研修)55,000円

ワーク・ディスカッション 40,000円 複数受講の場合は20,000円※2

※1 メンバーシップ(年会費)は、複数コースにお申込みされる場合も、お一人様10,000円/年のみのお支払いです。 ※2 系統講義1、2と事例検討会の受講者は、ベーシックコースとワーク・ディスカッションを半額で受講できます。

 

 セミナーみえのメンバーシップ特典

➢ 一部の定例型研修会をメンバーシップ料金で受講できます。

➢ ワークショップ(短期型)研修会に無料で参加できます。

 ➢ 学会発表や論文投稿、日本精神分析学会認定資格の取得のための支援が受けられます。

 ➢ 社会貢献事業の「調査・研究」への参加や自主勉強会等の会場提供が受けられます。

 ➢ 臨床現場に必要とされる多様な研修機会の企画に参加できます。 全ての研修会で、日本臨床心理士資格認定協会定例型(継続型)研修会(2または4ポイント)を申請する予定です。

 以下のURLからお申込みフォームにて必要事項を入力の上、2024年3月22日までにお申し込みください。

最新記事

すべて表示

はじめて学ぶ、コーチングとカウンセリングの共通点と相違点

【セミナータイトル】 はじめて学ぶ、コーチングとカウンセリングの共通点と相違点 【内容】 カウンセリングとコーチング。同じように聞こえるけれど、実際はどう違うのでしょうか? このセミナーでは、カウンセリングとコーチングの本質についてご説明し、それぞれの資格や働き方について詳しく紹介します。 対人支援者として近接領域にも関わらずお互いにあまりよく知らないので相互理解を深めてクライアント支援に役立てて

【オンラインセミナー】対人援助における守秘義務と倫理の問題

【概要】 「こころの秘密を守ること」。これはあらゆる対人援助職で当然とされる前提であり、倫理であり、法的に明文化されている事柄です。古今より、秘密がきちんと守られるという「守秘義務」があるからこそ、人は自身の悩みや苦しみを誰かに語ることができると認識されてきました。 「当たり前のことじゃないか」「私は当然秘密を守っている」そう言う向きもあるでしょう。しかし、考えてみると、必ずしも、守秘義務が優先さ

原点への回帰 関係性の効果を悟りMaster Therapistを目指す2024

心理学教育サイコ.edu:主宰Dr. Taka(鈴木孝信)より、関係性に関するWS&トレーニングのお知らせです。 「原点への回帰 関係性の効果を悟りMaster Therapistを目指す2024ワークショップ・マラソン」---存在しない”魔法の様な技法”を求めて学ぶ時代はもう終わりにしましょう--- 【原点への回帰】2024ワークショップ・マラソンでは、6月からの半年間(6/15~12/29)、

bottom of page