top of page

アンガーマネジメントオンライン研修

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2021年9月1日
  • 読了時間: 2分

 この度、当法人主催の「アンガーマネジメント研修会のご案内」をお送りいたします。昨年より続くコロナ禍でストレスにさらされている子供達や先生方、多くの方々にアンガーマネジメントが益々必要とされ、沢山のスクールカウンセラーの方々が北は北海道から南は沖縄県まで全国から学ばれています。

 昨年に引き続き今年の4月より10月にかけてアンガーマネジメントジャパンは八王子市教育委員会の企画で実施される『中学1年生及び義務教育学校7年生を対象とした いじめ防止プログラム』の中で、八王子市公立中学校全38校、約4,500名の中学1年生を対象にアンガーマネジメントの特別授業を行い、授業後は先生方の校内研修も行っております。

 こうした感情教育の必要性が高まる中、臨床心理士の方々へアンガーマネジメントオンライン基礎研修のご案内をさせていただけましたら幸甚です。 2022年3月までのアンガーマネジメント基礎研修の日程は以下のとおりです。コロナ禍の状況下でも、皆様に安心して学んでいただけますよう、全て研修はZoomによるオンラインで行われ、グループワーク、ロールプレイなどを取り入れた参加型の研修です。長時間ではありますが、皆様より「あっという間に終わりました」とご感想を寄せていただいております。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

*基礎・応用1・応用2・実践リーダー研修参加で臨床心理士資格更新のポイントが取得できます!

【アンガーマネジメントオンライン基礎研修】

■ 9月19日(日)・26日(日)

■ 10月10日(日)・17日(日) 

■ 11月14日(日)・21日(日)

■ 12月12日(日)・19日(日) 

■ 1月23日(日)・30日(日)

■ 3月13日(日)・20日(日)

*基礎研修では、研修2日目は翌月の2日目に振替が可能です。但し、申込時にその旨お申し出ください。

オンラインで行われる基礎研修・応用研修1・応用研修2の研修時間は10:00~16:00(昼休み45分 )となります。 基礎研修のお申込みや応用研修1、応用研修2、実践リーダー研修の最新情報は当法人のホームページをご覧ください。


最新記事

すべて表示
アタッチメントセミナー

研修主催団体:認定NPO法人チャイルド・リソース・センター 研修内容: ~アタッチメント理論の研究を学び日々の支援に活かせる実践的講座~ 『アタッチメントセミナー2025』開講します。 本セミナーは、アタッチメント理論の研究と実践について、...

 
 
 
花丘ちぐさ先生 1DAY セミナー@米子 ソマティック・エクスペリエンシング®への誘い

研修主催団体: 山陰トラウマ・ケア勉強会 研修内容: おつかれさまです。 私たちは山陰でトラウマを抱えた方たちへの支援の勉強会を開いています。 今回、花丘ちぐさ先生をお招きして勉強会を開きます。花丘先生は、数多くの著作、翻訳をしておられるので、ご存じの方も多いでしょう。実際...

 
 
 
【京都大学】第27回リカレント教育講座

研修主催団体: 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター 研修内容: 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター主催 第27回リカレント教育講座 日時:2025年8月3日(日)午前9時50分~午後4時50分(受付開始:午前9時30分)...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page