top of page

マジョリティ性・マイノリティ性に敏感な心理職であるために

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 2023年7月25日
  • 読了時間: 1分

セクシュアル・マイノリティ事例研究会主催 第 8 回アドバンスレクチャー 「マジョリティ性・マイノリティ性に敏感な心理職であるために」

日 時:2023 年9 月18 日(月・祝) 10:00~16:50(Zoom 開始 9:45~) 対 象:臨床心理士、公認心理師、精神科医、精神保健福祉士などの有資格者、また臨床心理学専攻の大学院生など各機関・現場で、セクシュアル・マイノリティの心理的支援・心理療法に関心がある方。 定 員:300 名(先着順) 参 加 費:(一般)6,000 円 (大学院生)3,000 円 * 事前に振替口座にご入金いただきます。口座番号は、申込への返信メールに記載致します。 会 場:Zoom を用いたオンラインセミナー 講 師:出口真紀子(上智大学外国語学部英語学科教授)

    葛西真記子(鳴門教育大学大学院学校教育研究科教授)

※ 本研修会は、要件を満たした場合、臨床心理士資格更新のためのポイントを取得できるワークショップとして臨床心理士資格認定協会に申請予定です。

申込みなどの詳細は、PDFファイルをご覧ください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
アタッチメントセミナー

研修主催団体:認定NPO法人チャイルド・リソース・センター 研修内容: ~アタッチメント理論の研究を学び日々の支援に活かせる実践的講座~ 『アタッチメントセミナー2025』開講します。 本セミナーは、アタッチメント理論の研究と実践について、...

 
 
 
花丘ちぐさ先生 1DAY セミナー@米子 ソマティック・エクスペリエンシング®への誘い

研修主催団体: 山陰トラウマ・ケア勉強会 研修内容: おつかれさまです。 私たちは山陰でトラウマを抱えた方たちへの支援の勉強会を開いています。 今回、花丘ちぐさ先生をお招きして勉強会を開きます。花丘先生は、数多くの著作、翻訳をしておられるので、ご存じの方も多いでしょう。実際...

 
 
 
【京都大学】第27回リカレント教育講座

研修主催団体: 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター 研修内容: 京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター主催 第27回リカレント教育講座 日時:2025年8月3日(日)午前9時50分~午後4時50分(受付開始:午前9時30分)...

 
 
 

Comments


© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page