プレイセラピー入門研修
- 兵庫県臨床心理士会
- 6 分前
- 読了時間: 2分
研修主催団体: 一般社団法人日本プレイセラピー協会
研修内容:
2025プレイセラピー入門
プレイセラピーの基礎を学びたいという多くの皆様の声にお応えし、5日間の入門コースを開催します。
今回助成金を受け、従来より一万円程度参加費を安くすることができました。この機会にぜひご参加ください。
【日程】 5日間で1つのコースのため、全日程のご参加が必要です。
① 2025年 11月16日(日) 12:00~17:30 受付11:30~
② 2025年 12月14日(日) 12:00~17:30
③ 2026年 1月18日(日) 12:00~17:30
④ 2026年 2月 15日(日) 12:00~17:30
⑤ 2026年 3月 22日(日) 12:00~17:30
【場所】横浜市鶴見商工会館
【参加条件】 臨床心理士、公認心理師、臨床心理学を学んでいる大学院在学以上の方、または、
プレイセラピー実施経験者
【定員】 30名 *最少開催人数6名。人数に満たず中止の場合、振り込まれた参加費は返金いたします。
【参加費】 全日 65,000円(JAPT会員 63,000円)
【早割:2025年9月28日までにお申し込みされた方は62,000円(JAPT会員早割 60,000円)】
大学院生 61,000円 (JAPT学生会員 59,500円)
【プログラム内容】
遊びとは、遊びの力、愛着、脳・神経系、発達、プレイセラピーとは、歴史、理論、
技法(トラッキング・内容の伝え返し・感情の反映・責任を返す・質問への対応・制限設定)
アセスメントについての考え方、初回面接、終結、プレイセラピスト、逆転移、文化
おもちゃ、プレイルーム、構造、親・他機関との連携、セルフケア、スーパービジョンなど
*以上の内容を5日間で網羅していきます(順不同
【講師】本田涼子、清田真由美
【申し込み方法】こちらのURLから
【締め切り】2025年11月3日(月)
ホームページ