top of page

創元社オンラインセミナー

  • 執筆者の写真: 兵庫県臨床心理士会
    兵庫県臨床心理士会
  • 8月19日
  • 読了時間: 4分

1. 【オンラインセミナー】臨床現場からいかに英語論文を創出するか

 

【概要】

本セミナーでは、ノッティンガム大学准教授(メンタルヘルス)の小寺康博氏をお招きし、働きながら英語論文を書き上げ、査読を突破するための〈ノウハウ〉と〈メンタルスキル〉を解説します。

対象者は、心理や福祉、医療などの対人援助の現場ではたらく実践者の方々です。

 

▶ 臨床現場で得た知見をどのようにアクセプトされる研究テーマに練り上げるか

▶ 投稿誌を選ぶコツ

▶ 査読対応にのぞむときのメンタルの持ち方

▶ いきなりの論文投稿はハードルが高い…、と不安な人のためのスモールステップ

などなど。

 

セミナーでは上記の諸点をふまえつつ、皆さまからいただいた事前質問への回答を中心にご講演いただきます。

英語論文にチャレンジしたい実践者のご参加、お待ちしております!

 

※ご参加にあたって、小寺氏の『メンタルヘルスの英語論文の書き方: 国際誌で出版し続けるコツと思考法』(北大路書房)の読了は必須ではありませんが、事前にお読みいただくことで理解が深まります。

 

【講師】

小寺 康博 Yasuhiro Kotera

株式会社リクルート就職後、起業。その後、渡米、渡英。

2021年 University of Derby (ダービー大学)博士課程修了、博士(メンタルヘルス)

現 在 University of Nottingham, Faculty of Medicine and Health Sciences (ノッティンガム大学・医学健康科学部)准教授(メンタルヘルス)、大阪大学・感染症総合教育研究拠点・連携研究員、アゼルバイジャン大学・名誉教授&三つ子含む4人の子どもの父。

最も引用されている「森林浴のメンタルヘルス効果のエビデンス統合」など220以上の論文を出版(2024年9月時点)。その他、書籍8冊、チャプター12本などさまざまな種類の出版をする。研究グループREACH(Research Ensemble for Advancement in Cross-cultural Healthcare)にて16か国から集まる40人のヘルスケア・教育プロフェッショナルのメンターを務める。

 

【日時】

2025年10月10日(金) 19:00~21:00

 

【会場】

オンライン(Zoomウェビナー)

 

【定員】

500名

 

【参加費】

2,000円(税込)

 

【申込締切】

2025年10月10日18:00まで

※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。

 

【申込方法】

お申し込みは下記サイトからお願いいたします。

 

【問い合わせ先】

創元社セミナー担当

〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6

 

=======

 

2. 【オンラインセミナー】論文初心者がいかに英語論文を量産するか

 

【概要】

本セミナーでは、ノッティンガム大学准教授(メンタルヘルス)の小寺康博氏をお招きして、英語論文を国際誌で出版し、さらには量産するやり方について、〈実践的ノウハウ〉と〈研究を継続するための思考法〉の両面からご講演いただきます。

対象は、心理・福祉・医療領域における研究者および大学院生(研究者志望者ふくむ)です。

 

▶ ターゲット誌の見つけ方

▶ 論文提出前・提出後の技法(カバーレターやフォローアップメール等)

▶ 被引用数を増やすには

▶ チームで書く方法

などなど。

 

セミナーでは上記の諸点をふまえつつ、皆さまからいただいた事前質問への回答を中心にご講演いただきます。

英語論文にチャレンジしたい論文初心者、およびさらなる生産性とインパクトを積み上げたい研究者・院生のご参加、お待ちしております。

 

※ご参加にあたって、小寺氏の『メンタルヘルスの英語論文の書き方: 国際誌で出版し続けるコツと思考法』(北大路書房)の読了は不要ですが、読んでからご参加いただけると理解がより深まります。

 

【講師】

小寺 康博 Yasuhiro Kotera

株式会社リクルート就職後、起業。その後、渡米、渡英。

2021年 University of Derby (ダービー大学)博士課程修了、博士(メンタルヘルス)

現 在 University of Nottingham, Faculty of Medicine and Health Sciences (ノッティンガム大学・医学健康科学部)准教授(メンタルヘルス)、大阪大学・感染症総合教育研究拠点・連携研究員、アゼルバイジャン大学・名誉教授&三つ子含む4人の子どもの父。

最も引用されている「森林浴のメンタルヘルス効果のエビデンス統合」など220以上の論文を出版(2024年9月時点)。その他、書籍8冊、チャプター12本などさまざまな種類の出版をする。研究グループREACH(Research Ensemble for Advancement in Cross-cultural Healthcare)にて16か国から集まる40人のヘルスケア・教育プロフェッショナルのメンターを務める。

 

【日時】

2025年10月17日(金) 19:00~21:00

 

【会場】

オンライン(Zoomウェビナー)

 

【定員】

500名

 

【参加費】

2,000円(税込)

 

【申込締切】

2025年10月17日18:00まで

※定員に達し次第、受け付けを締め切らせていただきます。

 

【申込方法】

お申し込みは下記サイトからお願いいたします。

 

【問い合わせ先】

創元社セミナー担当

〒541-0047 大阪市中央区淡路町4-3-6



最新記事

すべて表示

© 2025 兵庫県臨床心理士会

bottom of page