- 兵庫県臨床心理士会
「2021年度 KSCC統合的心理療法セミナー」のご案内
「2021年度 KSCC統合的心理療法セミナー」のご案内
公益財団法人関西カウンセリングセンターでは、統合的心理療法の基本から発展的な内容まで、さまざまな切り口で学んでいただけるセミナーシリーズを企画し、今年で6年目となります。新型コロナウィルスの感染拡大に考慮し、Zoomウェビナーによるオンライン開催です。
1.プレセミナー 【開催方式】Zoomウェビナーによるオンライン開催 【日程】2021年5月30日(日)9:30~12:30
【講師】杉原保史先生(京都大学学生総合支援センター センター長、教授) 【タイトル】統合的心理療法入門
【料金】4,400円(税込価格) 【対象】 公認心理師、臨床心理士、指定大学院大学院生、心理臨床に携わる専門家で、事例等の守秘を遵守できる方 【定員】60名 【お申し込み方法】講座の詳細・参加申し込みは、以下のURLをご覧ください。
https://www.kscc.or.jp/wp/course/course-7184
2.本セミナー 【開催方式】Zoomウェビナーによるオンライン開催
【期 間】2021年6月~2022年3月(全8回 日曜日開催)
【ワークショップのタイムスケジュール】 10:00-11:45 講師①による「講義」
11:45-12:45 昼休憩 12:45-14:30 講師②による「講義」
14:30-14:45 休憩
14:45-16:15 W講師による対談・質疑応答
【日程・講師・テーマ】
①2021年6月13日(日) 坂本真佐哉先生・池見 陽 先生 「フォーカシングとナラティヴ・セラピー」
②2021年7月18日(日) 杉原保史先生・西村 馨先生 「心理療法におけるセラピストの個性」 ③2021年8月29日(日) 加藤 敬先生・三田村仰先生 「ケースフォーミュレーション」 ④2021年9月19日(日) 福島哲夫先生・東 豊 先生・杉原保史先生(指定討論) 「スピリチュアリティ」 ⑤2021年10月10日(日) 東 斉彰先生・下山晴彦先生 「統合的心理療法と物語」
⑥2021年11月21日(日) 岡野憲一郎先生・崔 炯仁先生 「修正情動体験」
⑦2022年1月23日(日) 岩壁 茂先生・村瀬嘉代子先生 「統合的心理療法における訓練」 ⑧2022年3月13日(日) 上地雄一郎先生・國吉知子先生 「メンタライジングと親子相互交流療法による親子支援」 【受講料】各回6,600円(税込価格) 【対 象】 公認心理師、臨床心理士、指定大学院大学院生、心理臨床に携わる専門家で、事例の守秘を遵守できる方 【定員】各回 60名
【お申し込み方法】講座の詳細・参加申し込みは、以下のURLをご覧ください。
https://www.kscc.or.jp/wp/course/course-1215
◆全8回の本セミナーは、各回ともワークショップとして、臨床心理士資格更新ポイント研修として承認されています。