top of page
  • 兵庫県臨床心理士会

一般社団法人パーマネント・クリエイティブマインド 研修案内

 一般社団法人パーマネント・クリエイティブマイ ンドの研修担当の香川と申します。

 このたび、当法人では、以下の3つのセミナーを企画しました。宜しければご参加頂き たく、ご案内させて頂きます。

 1つ目のセミナーは、「幼児期から中高生までのエビデンスに基づく吃音の理解と支援」と いうテーマで、吃音の正しい理解と支援について紹介します。日時は2022年9月8日(木 )の19時より、九州大学病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科 助教で、 医学博士である菊池良和先生 を講師としてお招きし、開催いたします。 こちらのセミナーでは、 ・吃音の基礎知識 ・吃音の相談を受ける時に準備するもの ・幼児の相談 ・小学生の相談 ・中高校生の相談 といった内容を含みます。 見逃し配信もございます。 研修会についての詳細のご確認・お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたしま す。 https://kitsuon101.peatix.com/event/3333377/


 2つ目のセミナーは「心理職が知っておきたい、さまざまなペアレント・トレーニング」と いうテーマで、様々なペアレント・トレーニングについてご紹介します。日時は 、2022年9月24日(土)の10時より、The University of Queensland認定 前向き子育てプ ログラムトレーナーであり、公認心理師/臨床心理士である私、香川が講演をさせていただ きます。モデレータは弊社代表の安東大起が務めます。 このセミナーでは ・さまざまなペアレント・トレーニングの概要と比較 ・世界保健機関(WHO)や経済協力開発機構(OECD)がベストプラクティスとして推奨 している国内外のプログラムの紹介 ・なぜ科学的根拠に基づくプログラムが重要なのか ・プログラムを効果的にする要素はどういうものか などの内容を含む予定です。 研修会についての詳細のご確認・お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたしま す https://parent-training.peatix.com/view


 3つ目のセミナーは、「多様な学びを支えるICTの活用」というテーマで、子どもの特性に 応じたICT活用を紹介します。日時は、2022年10月8日(土)の10時より、岡山大学学術 研究院教育学域 准教授の丹治敬之先生、兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科の内田 佳那先生、弊社の香川葉月、大野詩織を講師に開催いたします。モデレータは弊社代表の 安東大起が務めます。 こちらのセミナーでは、 ・どのようにICTを活用するのか ・だれがICTを活用するのか ・多様な学びをICTでどう支えるのか ・読み書きに困難のある子どもへのICT活用 ・合理的配慮とICT ・行事に向けたICTを用いた支援 といった内容を含みます。

※3つ目のセミナーのみ、臨床心理士ポイント申請予定です。

※3つ目のセミナーの見逃し配信の視聴期限は、2022年11月30日(水)23:59までです。


研修会についての詳細のご確認・お申し込みは下記のURLより、よろしくお願いいたしま す。

 https://tayonamanabi.peatix.com/event/3336577/

最新記事

すべて表示

研修主催団体: NPO法人地域精神保健福祉機構(通称:NPO法人コンボ) 研修内容: ≪こんぼ亭月例会は認定NPO法人コンボが主催する「わかりやすいメンタルヘルス講座シリーズ」です≫ 【第89回月例会】 「セルフ・コンパッション」とは、「自分に対する思いやり」という意味を持つ言葉で、(1)自分へのやさしさ、(2)共通の人間性、(3)マインドフルネスの3つの要素があります。近年企業などでも取り入れら

セクシュアル・マイノリティ事例研究会主催 第11 回ベーシックレクチャー 「セクシュアル・マイノリティ支援のための基礎知識」 近年、メディアでもセクシュアル・マイノリティに関するトピックが取り上げられる機会が増え、心理職が関わる各領域でもセクシュアル・マイノリティの方への心理的支援について関心が高まっています。本レクチャーでは、セクシュアル・マイノリティの方々を支援する際に知っておいた方がよい基本

(公社)葵橋ファミリー・クリニック主催の研修講座の案内を致します。 毎年開講し多くの方にご参加頂いている、ロールシャッハ・テスト入門編の講座を今年度も開講致します。ロールシャッハ・テストの初心者の方、あるいは基礎をしっかりと学びたい方を対象とした講座です。本講座では、包括システムによる実施法、コード化、解釈の基礎までを学びます。ロールシャッハ・テストが実施でき、クライエントの特性をつかんだ報告書が

bottom of page